さゆみんの声豚ブログ

嘘にまみれた彼女の実態を書き連ねます。

推しだった鈴代紗弓という声優

 

こんにちは。

先日、人気声優の鈴代紗弓さんについての記事を投稿した者です。

読んでくださった方々に感謝申し上げます。

以前投稿した1回で全て終わりにするつもりだったのですが、

使用した5つのタグから排除されていることが分かりました。

はてなブログさんにあらかじめ記事については問い合わせをしていました。

批判中心の内容となっていたので、投稿する前に相談する必要があったからです。

なので十分に注意して書き上げたつもりです。

 

鈴代紗弓さんに興味関心のある方は、

私の投稿した記事を読んでいただきたいと思います。

すずほめや、コーラルマイクに音泉タイムといったラジオ番組から、

ネット番組やイベントでの発言・行動・出来事への気持ち。

それらを50000文字に集約しました。

本当にあった事実と、それを基にした感想や意見しか述べていません。

広告なども一切入れていませんし、収益化もしていません。

口汚いただの暴言や悪口を含んでもいませんでした。

批判をするとタグから排除されるのは予想だにしていませんでした。

 

運営さんにも送りましたが、「言論の自由」「思いは言葉に。」を謳っていても、

トップページやタグから排除されては誰の目にも留まりません。

それは封殺しているのと同義です。

あとはもうSNSで発信するしか道がなくなってしまいます。

理由についても教えてもらえないのは酷いと思います。

 

 

私は鈴代さんに興味がある一部の人たちに読んでもらえれば良かったのですが、

タグですら表示されないとなると本当に何の意味も無くなってしまいます。

何か月も修正に修正を重ねて書き上げた記事でした。

本意ではありませんが、SNSへの投稿に協力していただけると助かります。

広めていただきたい記事のリンクを貼っておきます。

宜しくお願い致します。

このブログすら排除された場合は別の手段を考えます・・・。

 

suzushiro-usotsuki.hatenablog.com

 

鈴代紗弓は今日も明日も嘘をつく

この度、初めてブログを立ち上げました。

これっきりですが、宜しくお願い申し上げます。

あなたは人気売れっ子声優となられた鈴代紗弓さんのどこが好きですか?

美しい容姿と愛嬌を享受できれば満足な方は、この先も楽しめることでしょう。

しっかり中身に惚れてしまった方には、読む価値のある物になっていると思います。

 

Wikiより詳しく!鈴代紗弓とは】

アーツビジョンに所属する人気女性声優。

1998年2月4日生まれ神奈川県出身の161cmで血液型はO型の一人っ子。

愛称はさゆみん、おさゆ。

趣味は食べることで、重度のカフェラテ愛好家。

好きな食べ物はラーメンとキノコ。苦手な物はカレーと水。

好きな色はオレンジ、ライトグリーン、ライトパープル。

透明なガラス製の置物や星型のアクセサリーを好む。

ゲームは「どうぶつの森」を少し遊ぶ程度。

愛読書はニーチェの言葉。

元球児の父の影響で野球が好き。スイミングスクールに通っていた。

2024年5月にダイビングの初級資格を取得。

部活動はバドミントンやチアリーダーを経験。

けいおん!」のりっちゃんが好きでドラムスティックだけ所持している。

学生時代は母に協力してもらって、けいおん!などのコラボグッズを集めていた。

周囲からはよく"天然"と評価されるが、本人曰く「母のアヤコ譲り」。

学生時代は赤点まみれで現在は小学校の算数も解けないが、短大に通っていた。

10種類以上のアルバイトを経験。フレッシュネスバーガーで勤務していた。

高校2年生の時、日本ナレーション演技研究所横浜校(養成所)に通い始める。

研修科に上がったタイミングで神奈川から東京の日ナレに移る。

(基礎科→本科→研修科と上がっていくシステム)

研修科で現在の事務所に合格後も養成所に留まり、役のオーディションを受け続けた。

養成所には6年間在籍した。

2020年のコロナ渦で第14回声優アワード新人女優賞を受賞。

養成所で講師だった福島潤さんから贈られた言葉「大失敗か、大成功」が格言。

 

【主な出演作品】

2018年

大野晶(ハイスコアガール)

2019年

キリエ(荒野のコトブキ飛行隊)

白銀圭(かぐや様は告らせたい)

武元うるか(ぼくたちは勉強ができない)

2021年

クレナ・ククミラ(86-エイティシックス-)

2022年

アサガオ(くノ一ツバキの胸の内)

青天国春(シャインポスト)

伊地知虹夏(ぼっち・ざ・ろっく!)

レネ・コスタ(機動戦士ガンダム 水星の魔女)

2023年

須ノ宮(イジらないで、長瀞さん 2nd Attack)

どどんこ(この素晴らしい世界に爆焔を!)

鶴河秋水(女神のカフェテラス)

サトノクラウン(ウマ娘 プリティダービー)

ヴィルヘイズ(ひきこまり吸血姫の悶々)

ロマンティカ・エル(帰還者の魔法は特別です)

レディ・ブラック(SHY)

2024年

ラヴィーネ(葬送のフリーレン)

リナ・ルパージュ(望まぬ不死の冒険者)

ベル(ダンジョンの中の人)

亜也子(逃げ上手の若君)

未定

小日向彩羽(友達の妹が俺にだけウザい)

ゲーム

綺良々(原神)

死に神ちゃん(超探偵事件簿レインコード)

 

【出演ラジオ】

はーい!鈴代です!今行きまーす!#suzuhome #すずほめ

稗田寧々 鈴代紗弓のコーラルマイク #コラマイ #コーラルマイク

千葉翔也鈴代紗弓 ONSEN! SHOW・TIME! #音泉タイム

ぼっち・ざ・らじお! #ぼっち・ざ・らじお

ラジオ「Familia」へようこそ! #ラジオfamilia

 

【はじめに】

初めまして。まず読みに来てくださった皆様に感謝を申し上げます。

このブログは鈴代紗弓のこれまでの言動や行いを批判する内容がほとんどです。

全肯定しか許せない批判アレルギーの方はブラウザバックを推奨します。

すべて事実に基づいた話であり、ただの悪口や悪評は一切書き込みません。

決してお金儲け誹謗中傷が目的ではないことは明言させていただきます。

広告などを入れるつもりは欠片もありませんし、一切の金銭も受け取りません。

ただ本当にあった事実私の気持ちや状況を画像も交えつつ書き連ね此処に残します。

嘘にならないよう、可能な限りの発言を録画から一字一句違わず書き写しました。

今の世の中で個人を批判するには被害者(私)とて相当の覚悟と下準備が必要です。

真実だろうが多勢に無勢、四面楚歌。一歩間違えば昔の仲間たちから袋叩きです。

念の為、運営さんに何度かお問い合わせをした上で長期に渡って内容を修正しました。

予め述べておきますが、このブログは鈴代紗弓を好きな人向けです。

ある程度追っている人でないと、書いてある内容の半分も分からないと思います。

無論、あまりご存じでない方にも伝わりやすいようには心掛けます。

それでは本題に移らせていただきます。

ガチファンでした。

全作品と可能な限りのラジオ、イベント、番組をリアルタイムで視聴してきました。

往復10時間かけて鈴代さんが主要キャストでもないイベントにも参加しました。

それまで東京どころか関東すら幼少期に訪れたきりで、イベント等も未経験でした。

地方出身の方なら、よっぽど好きだったことを分かっていただけるかと思います。

気持ち的には関東の方々がニューヨークに行くようなものです。

好きなものや欲しいものはメモを取るくらい一番のファンだった自信があります。

アーカイブにない過去の配信なども一切外に出さない自分用で録画してあります。

週に2回神社にお賽銭を入れて、鈴代さんと自分の健康と幸福をお願いしてきました。

ラジオや番組で鈴代さんが欲しいと言った物は出来る限り買って贈りました。

自分の物を買う時も、オレンジ色の物ばかり買うようになりました。

何を見ていても「これ鈴代さん好きそう」と考える癖がついてしまいました。

朝のテレビで星占いがやっていると、みずがめ座もチェックするようになりました。

夢を見れるように毎日枕の下に雑誌を敷いて寝ていました。笑ってください。

鈴代さんのファンがSNS上で名前の横につけている絵文字があるのですが、

あれは私が最初に鈴代さんが適当に言っていたことを取り入れて星とベルを選び、

名前の横につけ始めたのがじわじわと浸透しました。(所説あり)

先に述べておきますが、人として見下げ果てただけで今でも愛着はあります。

だから一度は黙って去る道を選びましたが、吐き出さねば何をするか分からなかった。

インターネットの隅っこで血みどろの図鑑を残すくらいは許されるでしょう。

相当、相当に我慢してきました。

最後の半年間は酷く生活に支障をきたしました。体調は悪化するばかりでした。

コンテンツを断って考えないようにしている今でも三日に一回は悪夢を見ます。

耐えて耐えて耐えて無理やり未来に光を作っても、やっぱり駄目でした。

 

そんな私が真剣に見てきた鈴代紗弓という人間について書き連ねます。

可能な限り短く読みやすいように①から⑮に振り分けましたが、あまりにも長い。

詳細や根拠は他を読んでいただかないといけませんが、要点は①に集約しました。

個人的に鈴代さんが好きなら③④⑤⑨⑪は絶対に目にしていただきたいところです。

PC向けに書いた文章なので、スマホで読み辛いところがあったら申し訳ありません。

何か月も追記と修正を繰り返しているブログなので、多少の前後はお許しください。

文字ばかりで疲れないよう、画像を交えて分かりやすくするよう心掛けました。

少々長くなりますが、特に真面目で熱心に入れ込んで応援するタイプに読んでほしい。

どうか最後まで斜に構えず、取り敢えずは受け入れる姿勢で読んでください。

違う!鈴代さんはそんな人じゃない!と決めている人にとっては無意味な時間です。

私だって、大好きな時にこんなブログを見ても腹が立つだけだったと思いますから。

読んでくだされば、どんなに鈍くておめでたい人でも絶対に心当たりはあるはずです。

繰り返しになりますが、このブログは鈴代さんのファン向けの内容になります。

特別熱心に何かを応援していない人にとっても無意味な時間となってしまいます。

「たかが女性声優の話を真剣に聴きすぎ」と言われたら、それまでのブログです。

 

私はこのブログで批判されることは勿論、無関係の嘲笑も覚悟の上で書いています。

貴方の推しを批判して悪い気持ちにさせるを自覚して書き込んでいます。

ブログを書いている間も「お前が人のことを言えた人間か?」と思い続けていました。

それ以前に、声優のことを四六時中考えて応援リプしたり贈り物したりって行為が、

世間一般的に見たら気色悪いことをしていることも自覚して日々応援してきました。

それでも、そんなことがどうでもいいくらいに心酔していました。

補強に補強を重ねましたが、私の器には到底抱えきれない感情により決壊しました。

これまでの私の心からの「それはいかんでしょ」が積み重なった結果がコレです。

 

皆さんがイメージする声豚が姫を批判する時って、どんな時でしょうか?

恐らく皆さんが想像された"それ"に単純に該当することはありません。

嘘、裏切り、偽善、無思慮、醜悪、嫉妬、金、愛憎、道化、同族嫌悪。

様々な理由が積み重なっての50000文字、よろしくお願い致します。

 

【もくじ】

 

 

鈴代紗弓の実態 ①

友人に勧められるがまま見てみた、そのアニメで聴こえてきた第一声。

余りにも良い声だったので私の勝手な造語ですが、初めて"一聴惚れ"をしました。

名前は鈴代紗弓アーツビジョンという事務所に所属する年の近い声優さんでした。

私は声優さんとVtuber警戒していたので個人に興味を持つことはありませんでした。

人の愛情に付け込む、出しゃばりで胡散臭い職業という印象を持っていたからです。

勿論アイドルにも関心を持ったことはありませんでした。

期待せず検索すると綺麗な人で、個人ラジオにまで行き着きました。

するともう、好きにならざるを得ない明るくて元気で笑顔の可愛い素敵な人でした。

私はどんな顔した女の子も笑顔次第で好きになるので「あ、やべえ」と思いました。

聴けば聴くほど、見れば見る程に好きになりました。

小さい頃はトーマスや野球が好きで、活発な男の子みたいな子だったそうです。

でも女の子らしい乙女な可愛いところもあって、嘘じゃない天然さんを感じました。

パパっ子エピソードやお母さんとのお話を聴いていると、もっと好きになりました。

ゲームをほとんどやったことがなかったり、部活一辺倒の青春時代を送っていたり、

めちゃくちゃ真面目で、ファン想いで、周囲の人々を大事にしている女神のような人。

様々な部分が似通っており、共通点が多かったことも好きになった大きな要因でした。

私は男でも女でも、自分の道の先にいる人が好きです。憧れます。虜になります。

毎日毎日、見聴きするのが楽しかった。

世の中にこれ以上の女性っている!?

そう思っていました。

 

私は間違っていました。

鈴代さんは、聞き心地の良い言葉を並べた責任を平気で放棄する人でした。

追っていくと、どんどん言っていたことと違うズレが視界に映るようになりました。

逆に有言実行したことがポケモンの色違いの出現率レベルかと思えるほどに。

自分の中で満たされていたプラスの感情が、どんどん不信感へと変わっていきました。

私は理解しました。

 

第一印象は「明るく愉快で真面目で律儀な笑顔が爆裂可愛い人」でした。

実際は全てのご機嫌を取ろうとして適当なことばかり口から垂れ流す、無自覚虚言癖。

いつもいつも中身の無い適当な綺麗事ばかり言って人を喜ばせては後に失望させる。

小さなことから大きなことまで息をするように嘘を吐き、決めたことも秒で投げ出す。

遅刻に例えます。(この人は実際に遅刻をする印象がありますが、忘れてください)

皆さん、一度の遅刻なら相当舐めた態度じゃない限りは許しますよね?

この人はその遅刻を都度愛嬌でごまかし、何度も何度も繰り返し続けているのです。

5分10分1時間3時間の遅刻や無断欠席をし続けているのです。

そして信じる人の嘘や裏切りというのは、遅刻とは比較にならない大罪となります。

 

矛盾する言動の数々は、どうなりたくて何がしたいのか意味不明でした。

たまに真剣な面持ちで「なんだろうな・・・」と真面目に語りだしたかと思えば、

ちょっと楽しくなれば一瞬で全て忘れる人です。

得意技は開き直り。大好物は下心マンの無責任で甘い慰めと称賛。

何か辛いことがあればすぐ人を頼り、男に女に友達に両親に甘えてきた人生。

厳しい言葉を受けると、あちこちであからさまに落ち込んだ様子を見せることで、

慰めと称賛を集めてはエネルギーが溜まったら、これまで通り脳停止で生きる愚か者。

苦難に対し独りで立ち向かうことも、ポーカーフェイスで戦うこともありません。

人前でも10しんどかったら、ちゃんと10しんどい顔をする人です。

怒られたくない、自省もしない、すぐに開き直って忘れるから一生変わることもない。

最後らへんは「もう黙ってたらどうですか」と思うようになりました。

鈴代さんのことを知れば知るほど残念な気持ちになりました。

だって、発言と表情だけなら誠実で美しい人間の鑑みたいなことを言う人だから。

日々追っていると、どんどんボロが出てきます。

彼女が「なんだろうな」「気持ちが嬉しい」を使いだしたら気を付けてください。

それは嘘の前触れです。

 

鈴代さんは定期的に見てきた映画やライブの感想を話してはよく涙を見せます。

当時はそれに感動したもんです。なんて素敵な人なんだろうって。

積もり積もった不信感から、今はもう冷めた目で見ることしかできません。

「まーた素敵な人間のフリしてらぁ」「その気持ちも秒で忘れる癖にな」

「日頃から現実の豚に嘘ついては平気で裏切る癖に、映画の洗熊に感情移入かい」

某お笑い芸人さんの「女の涙は我慢汁」という言葉は彼女の為にあるとすら思います。

 

鈴代さんはセル編でクリリンがわざわざ18号の目の前でコントローラーを踏み潰し、

好感度を上げに行ったあの姑息な下心のようなものを随所で感じさせてくれました。

クリリンは18号を大切にしましたが、鈴代さんは豚を大切にしません。

ドラゴンボールをご存じない方、すみません。

この人は決して陽キャではありません。

周りの顔色を窺って生き続けてきた、ただのキョロ充です。

たくさん美しい言葉を吐いて、肝心な時に何もしない冷酷無比な声と見た目だけの人。

 

4月30日の個人ラジオの237回で、リスナーさんから鈴代さんへの質問がありました。

「自分は継続が苦手ですが、鈴代さんは継続が得意なタイプでしょうか」と。

鈴代さんはかなり悩んでから「苦手かもしれない」と言っていました。

改めてこの人は本当に自分のことを何も理解していないなと思いました。

小さなことから大きなことまで容姿と愛嬌でごまかして他人の善意で生きてきました。

すぐに投げ出す有言不実行を自らが忘れることで約束を守ってきたことにできるの、

無敵すぎませんか?(笑)

あんたで苦手じゃなかったら、この国は無責任虚言まみれで崩壊してるでしょうよ。

 

鈴代さんはよく「褒められて伸びるタイプだから」と自称しますが、

打たれ弱い無責任な子供たちはみんなそう言います。

どうして「自分が分からない」のに、そこはそう言い切れるのでしょうか?

答えは簡単です。怒られたくないからです。

少なくとも鈴代さんが褒められて伸びた覚えがありません。調子に乗るだけです。

断言しますが、鈴代紗弓は打たれて伸びる人間です。

もしくは、厳しく言ってきた人間に一矢報いる為にやっと動き出すタイプです。

褒められて伸びるタイプは放っておいても勝手に悔い改めて努力します。

鈴代さんは頑張り屋ではありますが、悪口ではなく本当に頭が悪いです。

冗談にならないレベルで悪いので、直さなければいけないことにも気づません。

若い内は、よっぽどキツい奴しか女の子には強く言えないので指摘されることがない。

事務所だって今その若さと美貌と愛嬌で金を稼いでくれればいい。

常に褒めちぎってくれる下僕たちもいるので、いつまでも悪い部分は悪いままです。

 

後ほど証拠も提示しますが、鈴代さんは優しい言葉の数々なんて覚えちゃいません。

特にたかがリスナーやファンからの言葉なんて。

その時に「私を気持ちよくさせてくれてありがとう」それだけです。

事務所に落ちまくっていた頃に受けた厳しいアドバイスは今でも覚えておられました。

アドバイスの内容は頭が悪いので覚えていないでしょうが、その時は活きたはずです。

誰だって、ずっと褒められて楽しく気持ちよく生きていたいですよ。

でもね、だからって綺麗事ばっかで無思慮に生きてりゃいつか怒られるのは当然です。

若さを失ってから悔い改めようだなんて、たとえ神が許しても私が許しませんよ。

 

さゆみんは数字を気にしない ②

彼女は言います。

「全部の作品が等しく大事!」

「プレゼント、気持ちが嬉しい!」

「グッズ着てなかった人も、気持ちが嬉しいよ!」

勿論そう思っているのも事実です。しかし、主な目的は違います。

それは自分に言い聞かせる意味と、周りに自分をそう示したい目的で言っています。

何故なら彼女はいつも口だけで、行動に移さないから。

本当は作品にも、祝われ方やプレゼントにも明確に自分の中で優劣をつける人間です。

特に気に入った映えるものは取り上げてSNSにアップしますし、

評価されない作品はリアルタイムでの視聴・感想・投稿がめっきり減ります。

久しぶりにイベントが開かれたりすると過去を振り返っては愛を語り特別と言います。

お前それ何に対してもいつも同じようなこと言ってるよな?と思います。

それは作品だけでなく人に対してもそうです。媚び売りおべんちゃらマシーンです。

真面目な表情作って聞こえの良い綺麗な言葉を吐けば周りは気持ちよくなってくれる。

それが嘘になったとしても、裏切りになったとしても、今気持ちよければ良いの精神。

この人の「特別」「尊敬」「泣いた」ほど軽い言葉はこの世界には在りません。

決して褒められた人たらしではないことも、後々のエピソードで分かると思います。

 

作品や投稿は数字や評判。祝われ方やプレゼントは規模感にインパクト、

物珍しさや未経験かどうかでしっかり態度に現れます。

優劣をつけてしまうことは仕方ないし、それが人間であるとさえ言えます。が、

好かれたいがために垂れ流してきた言葉で、自分の首を絞めるのです。

自分を良く見せようと吐いた言葉にすら何の責任も覚悟も持ちません。

「流石にこんなこと言ったら後で後悔するかも・・・」なんて微塵も考えません。

その時に周りが気持ちよくなって自分を褒めてくれればそれでいいのです。

後から矛盾しようが、有言不実行だろうが知ったことではありません。ぺらっぺら。

天然かまして可愛い笑顔で愛想ふりまいて適当なタイミングで感謝しとけばウケます。

流石に少し反感を買えば、また長尺で綺麗な言葉を並べれば豚は機嫌を直します。

 

鈴代さんは手紙によく以下の一文が書かれていると言っておられました。

「微力ながらも」「一人の力ではありますが」

ファンとしては、そうは言いつつも自分の贈り物は自分の物であってほしいですよね。

送った手紙や言葉にプレゼント、別の誰かの贈り物にはなってほしくないですよね。

しかし鈴代紗弓一気にまとめて読むので誰に何を言われたかは覚えていません。

私はこれまで何通か手紙を送ってきました。

今年は1月のイベントで直接と、イベントの後に最後の手紙を出しました。

特にイベント直後は不信感がマックスだったので、

本当に読んでいるのか後に分かるよう文章に細工をしました。

あの人は分かりやすい人なので、それが可能です。

この半年間で知ることができました。

私の中では既に確信していましたが、決して誠実ではないことが分かりました。

それ以前の手紙につきましても後述させていただきます。

 

プレゼント類にも感謝は述べますが、誰に何を貰ったかは一切覚えていないでしょう。

何故そんなことがわかるか?かなり前、私はある物を鈴代さんにプレゼントしました。

鈴代さんは後の放送で同種の物の話題になりそれを「持ってない」と言っていました。

勿論、贈るべきではない物にも該当しない物でした。

上記右画像の通り、タイミングが嚙み合わなかったんだなと思ってきました。

二度とその話をされることはありませんでした。

ここ、笑うところですよ。

だから誰に何を貰ったかなんて絶対に覚えていないと思います。

鈴代さんにとって、ファンは1つの大きな同一生命体であって個人ではないのです。

自己肯定感を上げるためのツールにすぎないのです。

 

私は以前、鈴代さんが「先のことを考えて眠れなくて困っている」というので、

心配でメールを贈りました。

間違いなく「カフェラテの飲みすぎ」だと思いました。

まず彼女は褒められたい、心配されたい人間なのでそれをひとしきり終えた上で、

快眠を阻害するもの、快眠を促進するものを並べて提示しました。

わざわざ三日坊主の鈴代さんに向いてそうなものにチェックをつけて送りました。

とはいえあの人は甘やかされて育ったので、甘やかしすぎると何も変わりません。

 

酒やカフェインは可能な限り控えた方がいいです。それで眠れないというのは、

ギャンブルをして「金なくて困ってるんやー!」と一緒です。

 

そう伝えた後に鈴代さんの未来は明るいことを伝え、もう一度褒めちぎりました。

意図的でしたが、鈴代さんと違って私の言葉は心から思っている褒め言葉でした。

これまで送ってきた手紙リプお便り全てそうです。

鈴代紗弓のことを想って毎度渾身の言葉を書きました。贈り物をしました。

数日後、鈴代さんはインスタでカフェラテを控えているという投稿をされました。

私と同じ意見を送った方がいらしたのかもしれません。

あの時はただ、心配して送ったことを実践してくれて良かったと思いました。

まさかの半月もちませんでした。

あの人の三日坊主には慣れていて予想していましたから、仕方ないなと思いました。

高級枕を買ったそうで、ひとまずよく寝れるようになったと聞いて安心しました。

 

3か月後の某喫茶店アニメのラジオで鈴代さんは改めてその日の相方さんに、

「カフェラテを飲みすぎないようにしたい」

「害をすごくきたしているとは思ってなくて」と言っていました。

ああ、そう・・・。と思いました。一連を何も知らない相方さんに、

「一回さ、寝れないって言って悩んでたよね?これのせいもあるんじゃない?」

と言われて、鈴代さんはやっぱそうなのかなー!」と言っていました。

 

あの・・・毎日毎日出るラジオ・特番・作品・イベント・コラボ全部追って、

しこたま金と時間と気力ぶっ込んでる私がクソほど心配して言ったことって、

作品で共演して上っ面トークしかしてない人の言葉より価値がないでしょうか?

 

普段から感じていましたが改めて「俺、舐められてないか?」と思いました。

鈴代さんにはスマホタブレットの画面を見て読んだ顔を知らない人が書いた文字は、

実際の人間のどんな言葉よりも幾分か価値の低いネットのお言葉でしかないんだなと。

アホくさ。と思いました。何この茶番。

要するに、ただ悩みをあちこちで発表したかっただけなんですよね。

解決することがメインではない。

褒めて、慰めて、励まして、共感してほしいだけの、どこにでもいるしょーもない女

名曲の歌詞にもありますよね。

 

「きっと本当の悲しみなんて自分ひとりで癒すものさ」

 

鈴代紗弓は絶対に人を頼・・・利用しなければ自分の傷を癒すことができません。

最後は共演者からのアンサーで「自分に合った水を見つける」に辿り着いていました。

お前さ、去年水を飲んでインスタにあげるって言ってて出来てなかったよな?

水も色んなメーカーの商品試したけど結局苦手って話だったよな?

カレーが苦手なんて変わった味覚の人だから、いろいろあるんでしょうよ。

だからお前に出来ることを提案したんだわ。(語気強くて申し訳ない)

酒やカフェラテを控えられなくても、力になれるように他の策を提示した。

共演者に影響を受けた鈴代は後日、エステで酵素水を16000円で掴まされるのでした。

もう勝手にしてください。

共演者の方も、まさか水を勧めてそっちの道に行くとは思わなかったと思います。

鈴代さんのことです。絶対に続きません。普段なら半月で開き直る方に命を懸けます。

しかし、私の文章やリスナーさんからの「どうせ続かないでしょ」メールを読めば、

自分の大金も掛かっているし、意地になって続ける性格ではあると私は見ています。

例の如くラジオで言い訳をするのか、珍しく続いて勝ち誇った顔をするのか。

改善されたのなら良かったですよ。

鈴代さんなりに頑張っておられるのは重々承知しております。

余計なことばっか言って、申し訳ありませんでした。

大きなお世話でした。

大きなお世話ついでに最後にひとつだけファンの方にお願いしたいのですが、

鈴代さんが変な宗教にだけはハマらないように支えてあげてほしいです。

鈴代さんは慣れた人から勧められたら何でも一度やってみそうな危うさがあります。

学生時代もそういうタイプだったんだろうなと思っています。

なんせ寂しがり屋で弱く言い訳上手で開き直るのが身に染みついたキョロ充だから。

 

話を戻しますね。

 

ファンは言います。

さゆみんは数字を気にしない」「全部の作品を大事にする」「太陽みたいな人」

いいえ、違います。

 

鈴代さん、よくソシャゲの新キャラで呼ばれてはラジオでそのゲームのファンから

「是非遊んでみてください!」って勧められてますよね。

やる、やってみたいと言って実際に遊んだゲームがこれまでいくつありましたか?

よく容量を言い訳にしますよね。じゃあウマ娘は何故?とんでもない容量ですよ。

あれに関しては「何とかアプリや動画を消して入れた」と言っていました。

掃除・片付け・料理・支払い全て面倒くさくて選挙も行かなそうな女が動きました。

ウマ娘は特別で、この先10年続くかもしれないビッグコンテンツだからですよ。

自分のキャリアにおいて重要な役割を担っていることを馬鹿でも理解しているから。

ちなみにアプリだけでなく音楽やアニメ、映画に関して勧められても同様です。

 

この人は嫌われるのが怖くて、批判されるのが怖くて、怒られるのが怖くて、

平気で嘘をつきます。思ってもいない世辞を息をするように吐きます。

話す言葉は全て話半分に聴かなければいけません。まともに受け取ってはいけない。

八方美人が苦手なタイプには嫌われることでしょう。

私は八方美人は別に嫌いではないのに、このようなブログを書くに至りました。

彼女のは思いやりから来る八方美人ではなく、恐れから来る保身の為の八方美人です。

どんな中立国だって、これはどちらかにつかなければいけないなという場面が来ます。

そんな時にもこの人は恐れから中立を保とうとして、全体の信用を落とすタイプです。

 

君たちはどう生きるか』という生ける偉人が残した伝説のク〇映画があるのですが、

その感想を語る鈴代さんは何とか頑張って褒めようとしていて、見てて不快でした。

それに宮崎駿さんに命でも救われたのかというくらいに絶賛のお便りだけを選別。

褒められるところがあるとすれば、ずっと作画が超一流を維持していたことくらい。

どう取り繕っても意味不明なク〇映画で、それ以上でもそれ以下でもありません。

「お前それほんまに思ってる?」と思うんですよ。この人の言葉は。信用がないから。

 

この人は他人に言われたことを「うんうん」って何でも飲み込むんですよ。

それを周りから褒められるんですけど、周りは自分が気持ちいいから褒めるんですよ。

変わらず自分を肯定してほしいから「それっていいところだよ」って褒めるんです。

でもこの人は他人に言われたことを受け取っても、自分の物に昇華させることはない。

良さ気なカッコいい言葉やフレーズを後々に使わせていただくだけ。それだけです。

鈴代さんはすぐに共演者・リスナーの言葉を流用し始めます。

良い意味でも悪い意味でも、26歳にして子供のような人です。

悪い意味強め。

 

鈴代さんの周りの気持ちを考えて、想って発言をするところは好きでした。

でもそれは周りの気持ちを想っているのではなく恐れからくる保身だと気づきました。

私は良い物は良い。悪い物は悪いと言える世の中であってほしいです。

ヴォルデモートに支配された魔法界じゃないんですから。

宮崎駿は我が君ですか?リスナーはデスイーターですか?

あの映画をご覧になった皆さん、鈴代紗弓が楽しめたと思いますか?

命を懸けて言います。NOです。絶対につまらなかったはずです。

心の中では「つっまんねぇー!!!時間無駄になったじゃーん!」絶対思ってます。

 

趣味は話題沸騰中の新作映画を見に行くことと、マーベル映画鑑賞。

「女性声優界隈で新NISAが流行ってるみたいだからやってみたいんだよね」

「あぁ~ん!ピラティス行きたいんですぅ~!」

通っているエステで酵素水を勧められた挙句1か月分を16000円で掴まされ、

親友とペアルックで夢の国に行ってお揃いのカチューシャつけて写真撮る女ですよ。

 

宮崎駿様の崇高な芸術作品を理解できる頭脳をお持ちだと本気でお考えですか?

一切訳がわからなくてEDで米津が流れ始めた時は金をドブに捨てたと思ったはずです。

なのに自分の感想が批判になってしまうことを恐れて、

批判をして嫌われてしまうことを恐れて中身の無い感想を述べた後にお便りを募集。

募集したお便りを読むも、当然ですが全て肯定的な意見でゲンナリしました。

あんなものを「へー!じゃあ見てみようかな!」と思って見る犠牲者の背中を押す。

何の否定や批判もしない中身の無い胡散臭さに、コイツこういうとこあるよなと。

「自分が思ったことを言えよ!ヒヨるな!ハッキリしろ!」と思いました。

今の私には分かります。この人に自分なんてありませんでした。

鈴代さんは声優仲間がAの勢力に批判されたことを鈴代さんに愚痴ったり、

仲間がAに反論して自分に共感を求めてきた時にだけ批判することに手を貸します。

周りの顔色ばかり窺ってキョドり続け自分を持たずスカスカご機嫌取りで信用を失う。

その精神が後の地獄イベントに繋がるとは当時の私には到底想像できないことでした。

 

鈴代さんを分かってない人ほど彼女を「太陽みたいな人」と言います。

自己探求すらせず、何も考えてないから底抜けに明るくいられるだけなんですよ。

世の中のこと、自分のこと他人のこと、全部知らんぷりで目の前のことに全力疾走。

エサのことしか考えてない馬鹿な犬ほど可愛いし、元気で幸せそうじゃないですか。

周りは若くて愛嬌のある綺麗な女に対して甘々な上、本人も馬鹿だから何も直らない。

演じた伊地知虹夏とよく似てると言われますが、私はまったく思いません。

あのキャラクターは年齢不相応な苦しみを経験し他者を想い、行動できる人物です。

どこかの口だけは一丁前なぬくぬく環境で育った無責任虚言キョロ充とは違います。

鈴代さんは自分きっかけでキャラを好きになってくれるのは嬉しいと言います。

鈴代さんのおかげでキャラクターや作品まで避けるようになりました。

散々これまで彼女を「太陽みたいな人」と表現していた某仲良し美人声優さんが、

1月のイベントでのゲスト出演時には「ひだまりみたいな人」と表現を変えました。

いいえ。違いますし、そんな詩的な表現をするに値しません。もっとシンプルです。

思慮が浅い26歳にして精神年齢女子高生のキョロ充パリピイタ女。

それが彼女の全てです。

 

鈴代さんって年賀状を2通だけ返信するのが恒例行事になっていますよね。

こういう言い方はこれっきりにしますが、毎年全てに返事を書く人を知っています。

同じ売れっ子なのに。鈴代さんは今年も例年通りの2通です。

誰よりもペラペラと感謝や想いを垂れ流すのに、いつだって行動が伴っていません。

 

後から弱いエピソードを入れても搔き消されるので先に書きました。

ひとつの大事件で落とす信用もあれば、日々の積み重ねで亡くす信用もあります。

この人はその両方を経験させてくれました。

最後まで読んでいただければ、私が抱く不信感を共有していただけるかと思います。

 

鈴代さんは何故声優を目指すようになったか、そのきっかけをよく聞かれます。

必ず「表で目立ちたくはないけど、裏方で演技をしてみたかった」と言います。

(小学校の卒業式で担任の先生に勧められたエピソードと2種類です)

一番最初にそれを聞いた時は更に好きになりましたが、今はそれも信用していません。

鈴代さんは割と出しゃばりで出たがりですし、自身のことをツラツラと語り始めます。

他人の番組の1つのコーナーでも、勝手に自分の世界に入って長尺で話し始めます。

追えば追うほどに、自分に酔っててスポットライトに当たりたがる本質が透けました。

天然に見えてオタクが好きな台詞は心得ていますし、その辺は強かな嘘つきです。

 

エイプリルフールに某アニメの公式アカウントの投稿をリツイートしていました。

「嘘がわかったときにどうぞ。」という公式ツイッターの投稿に、

「でも一つわかったことがある。嘘ついてんな。テメェ。」と言うキャラの画像。

失墜した信用から、ネタ投稿のリツイートすら私にこう思わせるまでに至りました。

毎日がエイプリルフールのお前が何をリツイートしとるんや。高度な自虐ですか?

 

同じく某アニメに対して鈴代さんは個人ラジオにて良作と評価し、こう続けました。

「良い作品ですよね・・・言葉の重みとかをすごく考えさせられるというか」

思わず鼻で笑ってしまいました。

世界最強の野球選手を騙した伝説の賭博通訳さんが信用を語っていたら笑いますよね。

ちなみに私は2021年からその通訳さんをずっと尊敬し、応援していました。

あんなスーパースターの隣で献身的にサポートし続けるなんて、なんて素敵な人だと。

私は本当に人を見る目がまったくありません。

 

倫理観の欠如したイタいファンたち ③

イキり大学生と病んだ社会人の溜まり場。共通してイタい。

(掛け持ちライトファンは良くも悪くも寛容で楽しくて真っ当な方が多い印象です)

たった数回ラジオで読まれなかっただけで病み愚痴ツイートをする常連。

推しが良くないことをしたのに好かれることだけを考えて全肯定する下僕たち。

推しの誕生日に生誕祭のハッシュタグを付けて本人にエゴサで見られることを承知で

AIイラストを表記せず自分で描いたヅラで投稿する無秩序な男に、

人に描いてもらった絵ということを表記せず投稿する承認欲求マシマシ女。

倫理観欠如集団。鈴代も他のファンもそれに気付かない。指摘されない。

誰もが物事の真贋を見分けられる目や頭を持ち合わせません。

推しもファンもお互いに自分が好かれるためなら平気で嘘をつきあって、

お互いにそれに気付かない歪なコミュニティ。都合の悪い部分はひた隠します。

「罪悪感」や「誠実さ」はママのお腹の中に置いてきてしまったのでしょうか?

恐らく普段から何も考えないで生きているか、嘘が身に染みついているのでしょう。

多少の心のストッパーは働いた上でやったのか、それとも悪気すらなく行ったのか。

似た者同士の推しとファン、とてもお似合いです。

 

いいねRTが欲しい方、気に入られたいだけの人は是非来年の参考になさってください。

AIや絵師さんに描かせてハッシュタグ付けてアップすれば1000くらい行きますよ。

姫も豚も喜んでくれますから、自己顕示欲と承認欲求を満たすことができるでしょう。

本物のダイヤを知らない馬鹿女には偽物を贈りつけて恩を売ってやればいいんですよ。

本人は嬉しそうに笑ってるんだからwinwinで最高じゃないですか。ねえ?

そういう人たちの掃き溜めです。

鈴代紗弓は適当に褒めておけば貴方を一時のお気に入りリスナーに認定します。

 

推しの初の単独イベントで荒れるファン ④

私はアニメや声優さんのファンはもっと民度が高いもんだと思い込んでいました。

頑張ってきた推しの初の単独イベントで、クイズ企画がありました。

そのクイズ企画でヒントをあげすぎてしまったファンAに大きな声でキレるファンB。

答えを間違ってしまったファンCに「だからさぁ」と悪態をつくファンDと便乗数名。

(配信の音声には乗っていないと思います。現地勢にしか伝わらないかもしれません。)

えっと・・・会場の皆さんって同じ人を愛し、応援してきた仲間ですよね・・・?

楽しい雰囲気の中で少しでも貢献しようと勇気を出して手を挙げたはずです。

たかがクイズです。推しにヒントをあげすぎてしまった。答えを間違えてしまった。

そんなことにキレて推しの努力の結晶を破壊しかねない暴挙に咄嗟に打って出る品性。

 

ファンA「ダンボール」他のファン数名「あ」

ファンB「いやそれヒントあげすぎ!(ドブボ)」←いやお前が怒りすぎ。

あの場には二度と行きたくないし、あの空気は一生忘れません。

 

鈴代「答え合ってた人ー!あ、じゃあそこの方^^」

ファンC「アマゾン!」他のファン「え」←"あ"とか"え"を声に出す必要あるか?

ファンD「だからさぁ・・・」他のファン数名「」ボソボソ

間違いを指摘されるとファンCは「すいません・・・」と謝っていました。

推しと話せた人生最初の言葉が「アマゾン」で、人生最後の言葉が謝罪なわけです。

 

どちらも丸聞こえなのに何のフォローもせず下向いて「次・・・」と次の人へ進み、

終わってから「みんなのおかげでアットホームだったよ!^^」とのたまう鈴代。

ふんぞり返って次へ行けと指示する作家のおじさん。

勝手に大声で喋るファンBや数名。←お前よくさっき大声で他人にキレられたな。

我の強い寒い名前のファンEには、名前に対して鈴代さんが笑ったので自我を認め、

推しに倣って笑う気色の悪い同調集団。ファンAとCは明らかに故意ではなかった。

ファンBやEの方が余程故意に出しゃばっていたのに、ダブスタにも程があります。

自分のことをペラペラと長い尺を使って話されていました。一体誰が聴きたいのか。

やたらリスナーの自分語りパートが長くて「マジで何しに来たんだろ」と思いました。

入口真横に設置された、ご自身で出されたであろうフラワースタンドスネ夫のように

紹介するイタいファンFもいました。エレベーター前の狭い通路で通行妨害でした。

撮影禁止の物を撮影している輩もいました。

ここは何なんだ!?動物園か!?

1月13日を境にしばらくSNSを見ることはありませんでしたが、後日エゴサしました。

「ここで待っていればさゆみんと会えるかな」と投稿していたヤバい奴もいました。

実際に鈴代さんの口からファンに話しかけられたエピソードはよく聞きます。

(こういう言い方は良くありませんが、某バンド作品のファンは特に素行が悪いです。)

普通にこちらの顔を知らない若い女性に話しかけにいくのってヤバくないですか?

私が田舎者だから間違っているのでしょうか?

 

正直、二部には参加せず帰っても良かったんじゃないかとすら思います。

後ろの方だったので鈴代さんも楠木さんも、何も見えませんでした。

寒い漫才を温かく受け止める気持ちにはなりませんでした。なれませんでした。

頭は真っ白でしたが、とにかく鈴代紗弓に幸せな一日をと思って拍手し続けました。

二部終了後、文化放送のトイレの個室で悪夢なら今すぐ終わってくれと思いました。

その日の雷雨に見合った、地獄のようなイベントでした。

 

私は帰りの列車、窓際で涙を堪えていました。

ひらすらゆっくりと静かに深呼吸をしたことを、昨日のことのように覚えています。

この日を半年間ずっと楽しみにしていたから。

前述しましたが往復10時間かけて鈴代さんがメインでもないイベントに参加し、

家に帰れなくなるので昼の部だけ見て帰ったことがありました。

遠すぎて服の色しか見えないし、大画面も画質が悪くてロクに見えませんでした。

正直ずっと寒いテンションで別作品のパロディに下ネタ多めのイベントでした。

鈴代さんは周りのベテラン声優さんたちに置いてけぼり食らってたのを覚えています。

配信もされてないみたいだし、来た意味はあったよな!?と言い聞かせました。

一生懸命頑張ってる鈴代紗弓と同じ空間にいれただけで良かったのだと。

 

初めての単独イベント。そこに参加できる。今度は恐らく自分の目で見れる。

全力で応援しよう。時間も金も気力も、何も残さない。大好きな人の大切な一日。

 

ああ、どうか良い一日になってくれ。

 

結果、ファンは終わってる。推しはあのザマ。くっだらねえ話を聴きに行っただけ。

推しの見た目が綺麗だったことだけは覚えています。今まで見た女で一番綺麗でした。

だからこそ見た目で親近感が薄れ、中身で違う世界の人間なんだと理解らされました。

第一部が終わると外に出され、クソ寒い中で第二部を待ち帰りは雨でビショビショ。

グッズを体で庇い、降り注ぐ豪雨と地を揺らす雷に安心感さえ覚える自分がいました。

 

やっと生で見れた憧れの人は、見た目だけでスッカスカの"ろくでなし"でした。

 

こんなブログを書いている豚の死骸にも歴史があります。

私は幼少期よりずっと体は小さかったですが、可能な限り人や動物を助けてきました。

いじめられてる子に手紙を贈って仲間に入れたり、数時間老人の話し相手になったり、

外国人に声をかけられ、自分も知らない道を30分一緒に歩いて目的地まで連れて行き、

学校でも職場でも人がやりたがらないことは積極的に自分がやってきました。

瞬間瞬間で出来ることをやらないと引きずって眠れないし、一生後悔するから。

人を助けては裏切られて、途中からは神様が見てなくても助けたいから助けました。

明日自分が学校に無事通えるかどうか、ずっと中途半端な自分と葛藤してきました。

お世辞にも良い家庭環境ではありませんでした。

生まれた瞬間から未来の相続放棄が決まっているような家です。

幼少期から常に借金とギャンブルと暴力と愚痴とヒステリーに晒されていました。

仲が良いエピソードは鈴代ファミリーとそっくりなところもあったんですよ。

両親のことはずっと好きでしたが、成長するに連れ家族仲は悪化の一途を辿りました。

家にも学校にもバイト先にも居場所がない時さえありました。

それでも憧れだった特撮ヒーローやアニメキャラに私の頭は洗脳されていました。

2024年1月13日土曜日。

もう文化放送のエレベーターから心臓がバックンバックンで手が痙攣していました。

大好きな人が袖から現れて、心の底から思いました。

なんて綺麗な人なんだと。

意外と背は高くなく、髪がツヤッツヤで、散々追ってきた本物が目の前にいました。

これまで両祖父母と父に恩師、懸命に看病してきたペットまで死んだ私へのご褒美。

私の仮面ライダーは、私の目の前で罪のない民間人を見捨てて保身に走りました。

「気持ちの良い人間になりたいよね!」

「自分の軸とか芯をちゃんともっと固めていけるように」

「(ファンからの手紙)ほんとに毎回涙が出そうになるくらい嬉しい」

「一人の力がどれだけ凄いかっていうのを、是非自覚してもらいたい!」

過去の名言たちが脳を駆け巡りました。

気持ちの良いくらいにファンを見捨てて、軸や芯なんて欠片も無かったですね。

人生は神懸かってる。ほんと人間ってどこまで行ってもクソだなと心底思いました。

鈴代と同様私も馬鹿なので、時間が経てばまた人を信じてしまうのが更にクソです。

得ることはなく、ただ失って苦しむだけの長い生き地獄。無駄話ごめんなさいね。

不幸自慢をしたかったのではなく、流れを知ってほしかった。

今更誰かに同情してもらったり、慰めてもらったところで本当に何にもなりません。

 

ただひとつ確かなのは、鈴代紗弓は私に大きなトラウマを残してくれたということ。

日課の夫婦喧嘩で父が母を背負い投げして初めて人に殺意を抱いた五歳。

アルツハイマーの祖母が父に対して言った「どちらさまですか?」と父の背中。

私がトイレに行っている隙にカードを盗もうとした友達複数名を発見し激怒する母。

手紙を渡してまで仲間に入れた友達が数年後に私を一切守ろうとはしなかった通学路。

大好きだった子が自分を裏切ったかつての親友と手を繋いで帰るのを見守った下駄箱。

と思いきや次の日には私が小学生の頃に好きだった子と手を繋いで帰る元親友。

自分の明日を犠牲にしてまで話しかけにいった元部活仲間が自分を裏切ったうどん屋

一番辛い時期でさえ延々と喧嘩を売ってくれた悪魔のような姉の顔。

初めてのアルバイト、常に怒号が飛び交い社員とパートの板挟みとなった高校時代。

父親の死体に花を並べる際、ロクに見舞いにも行かなかったのに号泣した最低な自分。

尽くしてきたペットの死体を抱きかかえた時に見た白く濁った灰色の眼球。

新たに鈴代紗弓がファンを見捨てに行ったシーンが脳裏に焼き付いて離れません。

今まで彼女が口にしてきた美しい言葉たちと共にフラッシュバックします。

 

Vtuberの方が1500円で豚の餌をファンに与え、楽屋で高級弁当食ってたってニュース。

後に私はその話題を耳にし、あの日の自分と重ねてしまうのでした。

 

信用の失墜 ⑤

私にとって前述したイベントが最も重大かつ悲惨であり決定的な出来事でした。

何が悲しいって前述したイベントの直前のラジオで1年を振り返りファンへの感謝を

長尺で述べた後「2024年は自分の軸とか芯をちゃんともっと固めていけるように」と、

ガチトーンで真剣に語って放送後にXでファンから称賛されてからの地獄絵図でした。

ちなみに地獄が終わった直後に収録した回の放送ではオープニングから猫耳つけて、

「~だにゃん!」と楽しそうにノリノリで頭振ってました。

その後また口だけはフラワースタンドやプレゼントに顔色を変えて感謝していました。

明確に失望しました。信用は底を尽きました。

肝心な時にファンひとり助けてやろうとしない人間性

自分はいつも周りの人々にフォローされているのを誰よりも本人が理解しているのに。

何が正しいかではなく、場の空気が更に冷えることを恐れて何もしないことを選んだ。

どこに軸や芯があるのでしょうか?

初めての100人規模の単独イベントで浴びた拍手喝采に全員が自分を好きという快感。

それに麻痺して2/150の虫ケラを踏み潰した光景を私は目の当たりにしました。

鈴代さんは常日頃から「みんなに楽しんでもらえるように」と言ってきました。

「ファンひとり増えただけでも本当に嬉しい」と言ってきました。

これまで語った、これから語る様々な出来事により少しずつ増幅してきた不信感。

「ファンひとりの増えた減ったは再生数・フォロワーが1増えた減ったにすぎない」

透けて見えるようだったそれが、可視化された出来事だったのです。

どれだけ美しい言葉を並べてご機嫌を取ろうと、今後一切心に響くことはありません。

彼女は一生変わらず、その時々でごまかしごまかし、なあなあで生きるのでしょう。

 

「口では何とでも言える」の権化。

 

この人の『軸や芯』は、延々と好かれるためだけの空っぽの言葉を垂れ流し続け、

顔色を窺って生き続けるキョロ充精神。それを行動で証明してきました。

 

悪意や孤独を恐れるあまりにそんな生き方をしているから、

ずっと一緒に仕事してきた仲間やファンにさえズレた評価をされるキョロ充の末路。

一生ガワだけ気にしてれば良いんじゃないでしょうか。

顔塗りたくって髪と爪いじってアクセサリーでチャラついて今後も頑張ってください。

北朝鮮の街並みみたいで美しいと思います。

 

豪華絢爛に見える都会の街並みも、近づいて見るとハリボテという意味です。

常に見た目のことばかり。「髪には誰よりもお金を懸けてる」とのことです。

お前に今一番必要なのは中身をまず26歳に持っていくことや。

 

鈴代さんはよく弱音を漏らしますが、あの生き方で何が辛いのだろうと思います。

自分は日頃から適当なことばっかり言って嘘ついて見た目のことばかりなのに、

何かあったらすぐ他人に泣きつき、弱ってるアピールをしては慰め待ちをします。

そして無責任に自分を肯定してもらっては開き直ってまた同じことを繰り返します。

本当に何かひとつでも言いたいことが言えないとストレスになる人なのでしょう。

思い通りにならないとストレスが溜まっていく人なのでしょう。

鈴代さんがストレスを抱えている周りではもっと多くのストレスが渦巻いていますよ。

鈴代さんは他人の言葉を律儀に受け止めますが、受け止めるだけです。

それも自分の為に、保身の為に受け止めているのです。

しかし自分に非があろうと"反撃したい人"なので、少しでも弁明を図ろうとします。

意外でしょう?鈴代さんはああ見えて割と食って掛かるヒス女の一面を持っています。

ちゃんと性格が悪いところはあります。

弁明後も結局なーーーーーーーんも覚えていないし、改善されることもありません。

"月1で体のメンテナンスをしてストレスを癒す"という鈴代さんに対して思いました。

 

おめえが胸の下をぐりぐりしてる間も、こっちは家で死んでんだよなぁ・・・。

体のメンテする前に頭のメンテしたらどうでしょうか?

 

これはブーメランか、ははは。

すまんなぁ、心のクリニックの予約が初診はいっぱいで取れなくてね。

私も早く忘れて、破壊された脳を何とか治して社会復帰しようと必死なんですよ。

誰かさんと違ってセーフティネットがないから、野垂れ死んでしまいますから。

誰かさんにぶっ込んできた金があったら、余裕持って生きられたんですけどね。

ちなみに私は鈴代さんの脳を破壊していないので、何も言われる筋合いはない。

 

SNSのコメ欄を見たり、鈴代さんの出演番組を追っていれば分かることがあります。

彼女を熱心に応援していたファンは、しばらくすると消えていきます。

つまり、そういう人間なのです。

倫理観終わってる欲の化身と万物に軽い奴、掛け持ちファンしか残りません。

本人は新規が来ると喜んでいますが、裏で静かにディープなファンが消えています。

まあ数字が1減っただけなので一切気にもしていないでしょう。

私もどんどん新しい人を呼び込む姿勢は間違っていないと思います。

何故なら鈴代さんは知れば知るほど残念な気持ちにさせてくれる人だからです。

常に一定のライン以上は知ろうともしない、そこまで入れ込まない層が重要です。

商売をやっていく上で私のような"人としてしっかり見てくる輩"は邪魔な異物です。

 

ラジオのお便りは以前は常連しか読まれないレベルでした。

面白くもないのに、毎週毎週同じ名前が並びました。

某バンド作品でフィーバーの時でさえ。

音泉では特に同じ回で2度3度同じ常連が読まれるなんてことがザラでした。

鈴代さんはその時々で声のでかいお気に入りの全肯定リスナーを選定します。

最近の個人ラジオは初投稿の新規もめちゃくちゃ読まれるようになりました。

今までは他所のラジオや番組で常連のお便りが届こうとも他人のフリをしていました。

ひとりのリスナーにロックオンして話をするようなことはほとんどありませんでした。

読み上げる時の最初のペンネーム以外で名前を呼ぶこともほとんど無かったです。

私もよく知っている常連が何人も鈴代さんお得意の「お次・・・」「はっ(失笑)」

渾身のボケや賛辞を流されて悲しいことになっていた光景を記憶しています。

イベントの後から、どのラジオでも番組でもやたらリスナーに絡むようになりました。

実際にリスナーたちと会ってみて心の距離が縮まったのでしょうか?それとも・・・。

コーラルマイクではこんなことを言っていました。

 

(4年後には三十路、1000回続く長寿ラジオの話題で)

リスナーさんも一緒に歳を重ねていくというか、

なんかそれ聴いてすごい素敵だなーと思って~

みんなのこともなんかもっと知れたらいいなーと思いました。

どういう生活をしているのか。

皆さんのことも、教えていただけたら嬉しいでーす!

 

何故急にハンドルを切り媚びだしたのか、大体想像はつきます。

そういう方針までブレブレなところも、見てて不快になる要因のひとつでした。

私は媚び売りしかできない口先だけの薄情者を応援していく余力は残っていません。

あの同調大好き倫理観欠如集団が5年10年と今と同等以上のテンションで

鈴代さんを応援していくことを、私は地獄で鼻くそ穿りながら見守ろうと思います。

というのは冗談で、もう鈴代紗弓に関しては何も知りたくありません。

誰の不幸も望みません。ただ一刻も早く私の世界から跡形もなく消え去ってほしい。

 

少なくとも鈴代紗弓には人ひとりズタボロにした自覚は持っていてほしいと思います。

 

わざわざブログを立ち上げるに至った経緯 ⑥

私は後述するいい加減応援するのが馬鹿らしくなってきた時期に一度ブチギレました。

それまで何をやっても全肯定してきたXに初めてガチガチの批判を投稿しました。

画像やエピソードを交えながら鈴代さんがいかにペテンかを二日に渡って書きました。

エゴサーチ大好き人間なことは分かっていたので、絶対に読みます。

案の定、普段の褒め言葉なんて毛程も気にされないのに、秒で反応がありました。

それもまた心底腹立たしいことでした。

批判してしまった罪悪感も入り混じり、この前後数か月間は特に世界が真っ暗でした。

数日後には全ての投稿とアカウントを削除して一度SNSや鈴代さんから離れました。

 

私は基本的に若い女性は醜い悪魔のような生き物だと思っています。

私は女性の顔と体には熱いまなざしを向けますが、心には冷めた目を向けます。

勿論表面上は紳士面して他の生き物同様に優しく接しますが、外道だと思っています。

何も成し遂げていないのに偉そうで男を足のように使って都合の良い時だけ弱者面。

都合が悪くなると考えることを放棄して被害者面したり癇癪を起こして逃げる。

粗末な頭じゃどうにもできなくなると、賢い男や女の背後に隠れて虎の威を借りる。

自分を含む派閥を世の正義としたくて仕方がなく、それ以外は全て落として敵とする。

強い・美しい・有能な男を色の着いた人間として選別し、最後の最後で内面を評価。

内面を優先的に評価しだすのは遊んだことのある汚れた女だけ。

どいつもこいつも結婚する気もない男と簡単に性交をする気色の悪い化け物の癖に、

物語に出てくるような気高く優しい一途で身の綺麗なプリンセスやヒロインに憧れる。

口の悪いバージョンのヒロインも、口の悪さだけ真似して大事なところは真似しない。

その在り方が歪だなと思います。醜いと思います。該当しない女性の皆さんには謝罪。

 

ナイーブな方に宣言しておきますが、これは差別ではなく区別であり事実です。

正当な理由もなく劣ったものとして不当に扱っていません。

劣っているとは思っておらず、シンプルに醜い畜生だと言っているのです。

間違いなく若い女性にはそういう傾向があります。

私はトイレに行ったら必ず石鹸で手を洗って軽く水を切ってタオルで手を拭きますが、

男はトイレに行っても自然乾燥や服で拭いて済ませると思われているのと一緒です。

女性は清潔で男は不潔。そういうイメージは大多数の傾向と先入観から生まれます。

 

そんな私が心底「なんて素敵な人なんだ」と思ってしまったが故の暗黒世界でした。

しかし、その後の彼女の変化や過去を語る動画を見たことで、暗黒面を脱しました。

Xに批判を投稿した時も「自分だ」と容易に分かるように書き込んでいましたが、

ケジメとして後に手紙で直接謝罪しました。その必要もなかったなと思っています。

あの時、私が書き込んだ全ての文章は結局ただの真実の羅列でした。

 

それでもブログなんてやったこともないし、こんな長文を書いたこともありません。

余程のことがない限りネット上で人を批判することもない。批判する方も辛いから。

極力誰とも争いたくないし、そもそも友達と喧嘩しても1日強がれない人間です。

即日謝ります。小さい頃から口喧嘩で誰かに勝った覚えがありません。

譲れない部分は絶対に認めませんが、絶対に和解してきました。

感情的に何か物申そうと話し始めると勝手に涙が出てきます。

人が怒られたり辛い状況に置かれているのを見ると震えます。同じ人いますよね。

その私にここまでさせていることには理由があります。

私は既に本名と住所つきで彼女にかなり言葉を選んで改善を訴えたことがあります。

前述したXでの批判や、その後の謝罪よりも前のことです。

そりゃいきなりXに批判なんて書き込みませんよ。そもそも大好きなのだから。

褒め言葉のみ欲する人に対してそれを言うということは、嫌われることを意味します。

覚悟の上で手紙を書きました。

勿論すべて硝子のハートを気遣い、本当に良い部分を褒めちぎってから書きました。

今ではここで辛辣に批判していますが、大好きだったのでいくらでも褒めれます。

お便りでも、手紙でも、SNS上での称賛でも全力でした。

湧いてくる言葉は全部使いました。

恥も外聞もなく褒めちぎりました。

明日も楽しく生きてほしかったから。

冒頭で書いた「一聴惚れ」というワードも、2022年にSNSやお便りで使ったものです。

自分を気に入ってほしいという下心が入ってきたのは醜い部分を知ってからです。

書いてある内容の9割9分が広末涼子とまではいきませんが、晒されたら弾け飛びます。

そして、うろ覚えですが、このようなニュアンスの一文を後半に混ぜました。

 

言ってることとやってることがブレブレの時があるから、

自分の信念を持って生きてほしいです。

 

これ以上の言葉は鈴代さんにとっては刃になってしまうと判断しました。

これで伝わるとは当時も思っていませんでした。

それは半分は願いでした。半分は自己満足の諦め。

事務所が弾いたか、本人が読んでいないか、読んだ上であのザマだったわけです。

これまで適当なことばかり口にしていた彼女がなぜ唐突に11月のイベント以降、

「自分ってなんだろう」「自分の軸とか芯をしっかり持てるように」

なんて言い出したのでしょうか?私の中では辻褄が合いました。

私は11月末に悩み始めた時に、時間差的にも自分のせいかもしれないと思いました。

なので、お便りで励ましたり追加で裏事情を含む賛辞の手紙を送りました。

それからの1月2日の発言に繋がったというワケです。

単独イベントでは鈴代さんがリスナーさんにその辺を質問されていて驚きました。

どういう意図かは断定できませんが、根底の部分はあやふやに話されていました。

決して私が伝えた言葉は間違っていないので、悪いとは一切思っていません。

鈴代さんはあの悪癖を直さないと絶対に後悔することになると思っていました。

 

私は人を騙す悪党が嫌いです。口だけで行動の伴わない嘘吐きキョロ充が嫌いです。

もう誠実に接しようなどとは思いません。ゴリゴリの匿名で真実を書き上げます。

よそ様のサイトに書き込むのも迷惑。ならブログを立ち上げるしかありません。

Xに書き込むと、悔い改めないエゴサ大好き豆腐メンタルを傷つけるだけです。

どうせいつもの「あー!私悩んでます!辛いよぉ!」からの、

慰め励ましエネルギーチャージをして何も変わらず終わりです。

私はそのように自分を燃やすことで倫理観欠如集団を結束(笑)させるゼロレクイエム、

道化を演じるために彼女を応援してきたのではありません。

彼女が怪しい宗教家のセミナーのような場所で「なんて真面目な人なんだ!」

と思われたいがためのダシにされるつもりは毛頭ありません。

まさに馬の耳に念仏です。

人語が分かるお馬さんを無駄に傷つけてしまうのは本意ではない。

しかし、私は自分と似たタイプの人たちに伝えたいのです。

恐らく私と同じタイプなら、

逆にここまで辛く言われている鈴代さんを猶更守ってあげたくなることでしょう。

それも思う壺で、時間と金と気力の無駄だということを教えてあげたいのです。

本当に真面目で繊細で傷つく人であったならば、とうに改心しているはずです。

せめて常日頃から適当な嘘ばかりついてきた自覚は持っているはずです。

それにしては鈴代さん、何においても絶対に弁明にもならない言い訳をしますよね。

加害者が被害者に「でも私疲れてるのにエナドリキメて頑張って運転してたんです!」

そして鈴代さんは事故を繰り返し、同じ言い訳をします。

 

ちゃんと人の話に耳を傾け、気持ちを考えて入れ込む熱心なファンは、

何か別のものを見つけてほしいと思います。

「本人に伝え、改善してほしい」のゾーンはもうとっくに通り過ぎています。

それは諦めました。自分が経験した地獄を、他の人にも経験してほしいですか?

私がそれを経験してほしいのは鈴代紗弓だけです。

私と同じように人生を懸ける程の異性と出会い、ひたすらに馬鹿を見てほしい。

ズタボロになって実家に引き篭もって、骸の様になって地獄を生き続けてほしい。

まあ、この人にそんな熱量は無いし、人生セーフティネットまみれなので余裕です。

 

ちなみに「去りたい人は黙って去れ」とかいう中身のない言葉は要らないです。

そんな搾取する側にとって都合の良い言葉を真に受ける程お花畑ではありません。

「嫌なら見るな」「だったらやめちまえ」「去りたい人は黙って去れ」

極論自体が嫌いな訳ではありませんが、これらはどれも気に入らないです。

悪い奴がやり逃げするため、またはそれをアシストするだけの言葉です。

岸田さんが気に入らないなら日本から出ていけばいいじゃないですか^^

そんなに職場の愚痴を言うなら、転職したらいいじゃないですか^^

学校でいじめられている?だったら転校したらいいじゃないですか^^

私にとっての"それ"はこれらの言葉と何も変わりません。

あなたは鈴代さんに何をしてきましたか?黙っててください。

私は去る上で「不愉快だ」と言えるぐらいのことはしてきました。

虚言姫に感情移入できるのなら、身を捧げてきた豚にも一瞬だけ感情移入してくれ。

 

凪の個人ラジオ ⑦はーい!鈴代です!今行きまーす!』

素敵な人だと思うと癒されたあのラジオも、夢が覚めれば淫夢語録で話す大学生の会話

並みにつまらなくて寒い常連のお便りの数々。

エピソードトークなんて最たるもの。素敵な人だと思うから聴く意味があったんです。

やりもしないコーナーメールを募集し、やったかと思えば数枚読んで終わり。

無味無臭の感想メールと無駄話を削ることもなく、いっぱい送ってくれてありがとう!

いつも通り行動の伴わない口だけのご機嫌取りをします。

鈴代さんは高校生~大学生のノリが26歳にして未だに残っている人なので、

SNSや映像のないラジオでは、しばしば見てられないくらい寒いノリを発揮します。

後述する音泉タイムとはその部分が悪い意味で絶妙に嚙み合っていると思いました。

(某バンド作品のファン層は若いので、良い方向に働いたのだと思います。)

ずっとリアタイしてきましたが、最後らへんはアーカイブで2倍速が基本でした。

続きまして、特にイベントが重なっている時期の話です。

 

関東にお住まいでイベントに通える人じゃないと置いてけぼりになることが多いです。

地方勢は好きになればなるほどに疎外感を感じていくことでしょう。

どんなに配信を追ったって、「配信のみんなもありがとう」なんて言われたって、

明らかに現地で人と人が顔を合わせるのと存在意義や熱量が違うのは伝わります。

鈴代さんは嘘つきですが、嘘をつくのが上手な訳ではありませんから。

向こうは人間と人間、こちらは画面越しに見ている数字でしかありません。

私は今年から友人に紹介してもらった仕事に就き関東に移り住もうと思っていました。

毎週イベントに行けるし、上京した友達とも気軽に遊ぶことができますから。

前述した地獄イベントで完全に心が折れてしまいましたが、本気で考えていました。

初めての単独イベントでも思いましたが、圧倒的に関東の方々が多かったです。

一大イベントなのに、地方勢があまり来ていないなという印象を受けました。

失礼ですが、プレゼントや手紙を入れるBOXの中身が割と少なくて驚きました。

声だけはでかい古参面して民度を下げている連中は何をしているのかなと思いました。

 

30分間のほとんどが配信もされていないイベントだと訳のわからない話で終わります。

配信されていたとしても、どれも大抵4000円以上かかります。アコギな商売です。

二部制のイベントも多く、現地ならグッズを合わせるとそれだけで2、3万飛びます。

現地参加の地方勢はプレイステーション5を買える金を一日で失います。

ただのお話会。日頃から豚に嘘で媚び売ってるだけで一瞬で金を稼げます。

自分で何かを生み出すこともなく。贈り物に優劣もつける。これが令和ジャパン。

若くてある程度綺麗な女って本当に人生楽しそうですよね。

特に関東(都会)周辺に生まれ声も可愛いのだから息吸うだけで幸せが集まるでしょう。

ちなみに私が往復10時間かけて見に行った配信無しの下ネタパロディイベントは、

義務で少し触れただけですぐに話題を切り替えていました。

 

声優さんのお仕事は「命を吹き込む」なんて美しく形容されますが、

鈴代さん、命を吹き込まない媚び売り養豚場業務比率高くないですか?

空っぽの言葉でご機嫌取って金儲けして秒で裏切って善人面して生きるお仕事。

短いスカート履いて客前で片足を高く上げて開脚し思いっきりパンツ見せた時は、

こいつマジかと思いました。(正確にはパンツの上にヒラヒラも履いていました)

どうでも良いエロい女がやってたら喜びますよ。鈴代さんのそれは本当に嫌でした。

こちらについては後述します。

致命的なのが本人曰く、しょうもないことが好き。

そのせいか毎度毎度寒いOP台詞にクソ面白くないコーナーメール、

前述した無味無臭の感想メールで30分が終わってしまうので当たり回がほとんどない。

YouTubeに上がっているアーカイブの2倍速でちょうど良いです。

腹抱えて笑ったことがありません。面白い声優ラジオを基準にしてはいけません。

OP台詞も確か2023年の終わり頃に一度「可愛い台詞をお願いしますね!」と鈴代さん

がリスナーに釘を刺していたのですが、1か月経てばまた寒波が来ていました。

確かにリスナーがお便りを送りやすいというメリットはあります。

しかし、そのせいで一体何を見せられているんだという気分になります。

一度鈴代さんが笑ったことや、鈴代さんがやらかした話題を延々と擦り続けます。

「もうええて・・・。」「しつこ・・・。」何度思ったことか。

まるでお母さんが笑ってくれたから同じギャグを繰り返す子供のようです。

子供のように可愛い容姿と声が聴こえてきたら良いんですけどね。

残念ながら送っているのは大きなお友達とイタい大学生です。

ひとり誰かがウケたら、その流れやワードを他がパクりだすのも何度見たことか。

オリジナリティの欠片もありません。

やたら自分の経歴や職を自慢するメールも多くて、他所でやってくれよと思います。

可愛くなくてギターも弾けない男版ぼっちちゃんがそこかしこにいました。

 

最も意味が分からなかったのは、ぼざろで人気急上昇の時期にも関わらず、

読まれるお便りが毎回同じ名前で「新規を獲得する気あるのか?」と思いました。

送りやすいとは書きましたが、同じ人ばかり読まれるのでは意味がありません。

恐らく常連が同じコーナーに何通もメールを送っていたのでしょう。

鈴代さんのファンの在り方を知った今はそう思います。

名物リスナーと言えるような面白い常連は一人もいませんでした。

これもまた致命的でした。

つまり、欲求だけはモンスター並みの無能な働き者というワケです。

 

鈴代さんはお笑いが好きです。でも本人は島〇紳助さんが漫才師さんたちに言った、

あいつらを笑わせようとしたら終わり」のあいつらに分類される若いゲラ女です。

頭空っぽにして、頭空っぽの声の良い26歳の女の妄言と空気感を楽しめる人向け。

うす~く適当に見ていれば、世間知らずの愉快な女を微笑んで見守れると思います。

若さを失っても続いていく気がしません。トークやMCはご愛嬌。凪ラジオ。

愛嬌で包んだ天然とは名ばかりの無知任せの、ただつまらない人。空虚。

本当に本人が素敵な人だという前提ありきのラジオなんですよ。

素敵な人だから楽しかった。素敵な人だから笑えた。素敵な人だから癒されたんです。

そこが崩れれば、ただそびえ立つウンコなわけですね。

精神年齢女子高生でみてくれの良い、面白くないクロちゃんが何か喋ってます。

地獄イベントで録音したリスナー全員の「さゆみー!」はもう一生聴きたくないです。

 

鈴代紗弓と悪質なファン以外への毒について】

私の口から発せられる毒が周辺の人たちにまで飛び火していますが、

正直全部鈴代紗弓が誠実に生きていれば不快になることもなかったはずです。

それぞれがそれぞれの仕事を仕事の範囲内で一生懸命やっているだけですから。

私たちの推しに特別力を入れる理由もありません。

そもそも私は裏方の人たちをリスペクトしていました。

まず、キラキラしている人たちを影で支える仕事がカッコいいと思っています。

裏方の人たちがリスナーさんのお便りにゲラゲラ笑ってあげるのも好きでした。

私の癒しだったはずの時間を台無しにされた怒りは、多少感じてはいますけどね。

ファンの人たちにも感謝と同族意識を持っていました。

先人たちが応援してきたおかげで、推しが今こうして活躍できているのだから。

ファン全体が嫌いになったのも、悪目立ちするファンがあまりにも多かったから。

前述した通り元々は同じ人間を好きな仲間だと思っていたので、余計に目障りでした。

鈴代紗弓への感情と一緒ですね。

好きの方向にベクトルが向いている状態で裏切りが続くと、いつか一気に反転します。

それはそうと、やはり鈴代紗弓が適当に見た目だけを気にして生きてきた結果です。

私は興味のない人に対しては犯罪や不倫や幼児動物虐待以外ではここまで怒りません。

全人類の誰にも期待していないからです。

鈴代紗弓は違ったから、心底不快で体調まで崩すに至ったのです。

 

さて、また以下の文章から周辺にも火を吐いていきますが、火のレベルが変わります。

私が多少のリスペクトを持っていたのは文化放送の裏方さんや往年のファンであって、

これから語る音泉の番組企画者雑に仕事を取ってくる方々などに対しては別です。

 

誰得極寒男女ラジオ ⑧ONSEN!SHOW・TIME!』

性根はどうであれ彼女はとても一生懸命に頑張ってきました。

某バンドアニメの爆発的ヒットで、ようやく報われました。

そんな伊地知虹夏で人気急上昇真っ只中に男と二人でやるリスクを取ったのに、

やばいくらいつまらない音泉ショータイムは彼女の勢いを間違いなく弱めました。

当時、2023年の年明けくらいでしょうか?何となく嫌な予感がしていました。

「間違っても男と二人番組だけは始まってほしくないな」と。

「百歩譲って先輩ベテラン男性声優なら昔からある構図だし・・・」なんて。

それは始まりました。音泉祭り2023にて新番組が発表されました。

よりによって、同年代の人気声優さんでした。

第一回のお題が画面に「おっぱい」と表示された時は"終わった"と思いました。

おまけに「企画はやりながら考えます^^」は舐めてるとしか思えませんでした。

始まってみれば、つまらないMCふたりと旬なゲスト(ゴリゴリの無名癒着)をお呼び

しては虚無トークを繰り広げ、アクセントには出しゃばりな作家をひとつまみ。

企画はMCふたりでやるアドリブ漫才。これは誰が得をするのでしょうか?

それを楽しめる人は数年後には残っていないし、あらゆる熱量を持ちません。

サンバのお姉さんがやってきて踊り出した時は呆れを通り越して真顔になりました。

音声のみのラジオで、MCがずーっとサンバのダンスや衣装に笑っていました。

 

私は「ライトユーザー以外は切り捨てることにしたんだな」と思いました。

読まれるお便りもMCも馬鹿な中高生みたいなノリで本当にキツかったです。

再生数からは信じられないようなコメントの少なさにも嫌な疑いが頭をよぎりました。

ちなみに、その男女番組の「おっぱい」を音泉祭りで発表するほんの少し前に、

沖縄で遊ぶアイドル企画のようなブルーレイの発売が決定していました。

商売人としても終わってます。

誰が毎週男とくっちゃべってる25歳の女のブルーレイを8000円出して買うのですか?

笑えるのがアイドル声優と男のラジオで第一回のお題を「おっぱい」にしておいて、

集まってきた下ネタメールに作家さんが怒りの文章を鈴代さんに読ませたことです。

私は思いました。

「いやwwww当たり前wwwwそりゃそうなるってwwwwwwwwwwwwww」

お前はパン屋を開くと宣言して、パン好きが集まってきたら客のせいにするのか?

想像力の欠片もない脳停止無能集団に呆れ返った記憶が昨日のことのように蘇る。

 

そんな音泉祭りのほんの少し前、個人ラジオで鈴代さんは言いました。(5月11日の回)

某バンド作品のイベント後のお話です。

 

イベント、フラワースタンドもほんとにありがとうございました!

めちゃくちゃ嬉しかったです!

いやなんか、デザインとかもね、凝ってくださってたりとかも、

めちゃくちゃ嬉しかったんですけど、フラスタに関しても・・・なんか、ほんと

贈ろうってこうしてくれた気持ちがまずほんとに嬉しいなぁって思いますし、

楽しんでもらえるように、これからも頑張ろー!って思いましたー!

めちゃくちゃ嬉しかったです!ありがとうございまーす☆

おっぱい夫婦漫才を楽しめる人はフラワースタンドなんて贈らないと思いますよ。

いたとしても数千円で他人の企画に参加するだけの人だと思います。

明らかに他のツイートよりいいねが少ないこと、流石に自覚されてますよね?

番組フォロワーが4000人になろうが、キャリアにおいては完全にマイナスですよ。

いいね数が爆裂少ない中で10人の粘着ファンが「楽しかった!」と言いました。

そのファンは何をしてくれますか?

ブルーレイを買ってくれますか?贈り物をくれますか?仕事をくれますか?

不人気アニメの話でも「海外で人気あるらしいので国内でももっと流行ってほしい」

そう言うしかないと思いますが、鈴代さんは苦しいフォローすら真に受けてそうです。

毎週推しが男とだんだん仲良くなっていくのを見て楽しめるのは特殊な人だけです。

みんなカッコつけて言わないだけです。本当に好きなら絶対に楽しめない内容です。

ファンは決して文句を言いません。それを真に受けて気をよくして裏切り続けた。

これをやったらガッカリさせる。自分の価値が落ちる。未来の仕事に影響が出る。

持ち前のお花畑な脳みそで日銭を稼ぐこと、今表舞台に立つことだけに従事しました。

これもまたあらゆる批判を良しとしない現代社会が招いた不幸な過ちだと思います。

そもそも鈴代さんはフラスタがどういうシステムかどうかも一切興味ないでしょうね。

ファンが減ろうとフォロワー・再生数の数字が1増えたか、減ったかに過ぎません。

 

【コーラルマイクについて】

わざわざもうひとつタイトルを作って文章を書くのが面倒だったので省きましたが、

コーラルマイク音泉タイムほど言うこともないだけで普通につまらないです。

個人ラジオと同様に鈴代さんが喜ぶから毎回聴いてあげてました。

ずーーーーーっと死んだ目で3、40分を無駄にし続けていました。

1.5倍速でちょうど良かったです。

お便りも企画も寒いし、友達が目の前で言ってると思ったら笑えるかもしれない。

そんなレベルです。

業界ネタ・身内ネタが多かったことが、より寒さを加速させていたのかもしれません。

流石に音泉スタッフの名前ネタとかは投稿者と裏方のオ〇ニーがすぎると思います。

鈴代さんの個人ラジオとはまた別種の寒さがありました。

それに個人ラジオと一緒で他人がウケた話題やワードやネタにしつこく乗っかります。

「こいつらにオリジナリティっちゅうもんは無いのか?」といつも思っていました。

音泉タイムのように"苦痛"という程ではないので、垂れ流していました。

音泉タイムは寒さのレベルがベースのノリからして格が違うので殿堂入りです。

まず鈴代さん自体のノリが寒いことは個人ラジオの部分に書いたのでもう書きません。

不快な要素は上記に留まりません。

スタッフさんの笑い声や話し声が酷く耳障りで嫌だったことが印象に残っています。

誰が女性声優のラジオでガッツリおじさんの声を聴きたいと思うのでしょうか?

出しゃばりな裏方って本当に邪魔なんですよ。

まぁ、鈴代さんが一人じゃ何もできないのも悪いんですけどね。

こちらは相方さんがちゃんと話せる人なので、裏方が出しゃばる必要はありません。

 

今年から採用関係なくお便りの中から抽選でブロマイドが当たるようになりました。

こちらも去年までは同じ人ばかり読まれていたコーナーにテコ入れをしたようですが、

新規への媚び売りと鬼寒い新コーナーという付け焼き刃で上手くいくと良いですね。

去年はふつおたが少なかったと言っていましたが、読んでいなかっただけですよね。

読まれなかったことを嘆いているリスナーなんてSNSで星の数ほど見てきました。

そんな中でも同じ名前を毎回どころか、同じ回に2回3回聞くなんてこともザラでした。

料理に映画と常連の大喜利便りだった罪をユーザーに押し付けないでください。

おまけもプレミアム専用なのに5分ダラダラ喋って終わり。毎度適当だったもんなぁ。

月額500円って、以前のアマゾンプライムですよ?最低賃金の半分ですよ?

鈴代さんは安いし!500円でしょ!?こんだけ番組聴けたらと言っていました。

私は鈴代さんの番組(音泉タイムを除く)しか聴かないし、

面白くないコンテンツに500円って十分に高いと思いますよ。漫画一冊買いますね。

鈴代さんがゲストのニコ生がある月はプレミアムとチャンネル料金で更にかかります。

欲しいと言えば手に入り、媚びを売るだけでボロ儲けの半分パパ活女には無駄な話か。

 

年明け92回のラジオで最後に鈴代さんは言いました。

鈴代さんの文字はオレンジ、相方さんの文字はピンクで表示します。

 

「ちなみに最後に何か抱負でも言っとく?コラマイ的な新しい年の」

「前回言わなかった?」

「なに・・・(動揺)新年じゃなくて・・・年を重ねてどんなレディになりたいか」

「前回(に言ったから)誕生日が年明けに近いと同じようなことしか言えないよ」

「いろいろと余裕のあるレディになりたいです」

「私は自炊ガールになりたいです」←自分がこれを言いたかっただけ。

「あれ、3年連続になってないですか?」

「いや、マジな方」←マジじゃない方って何だ?個人ラジオで語った「軸や芯」か?

 

この人の抱負は発表する度に違うものになっていきますね。

そしてその数ある抱負たちの中から、いくつ実行され続けるのでしょうか?

年末になって、いくつ覚えておられるのでしょうか?

やり抜く意思も、信念も何もないくせに口先だけはペラッペラと忙しい人です。

そしてもうひとつこのシーンで嫌だったのは、鈴代さんの十八番

鈴代さんはいつも自分が言いたいことがある時は、まず相方にその話題をフリます。

相手の話が終わると自分の話したかったことを話し始めるいつもの流れです。

コラマイの相方さんに限らず、どこでもやります。

私はこの一連の茶番がとても嫌いです。

自分が話したいことありきで相手を使って自分の好感度を上げに行く浅ましいやり方。

今回なら、これまで口先だけだった自炊を出来ている最近の自分を知ってほしい。

それを宣言する場を設ける為に他者を使う。

相方に話を振っておいて、それは自分が30秒後に話すことの前フリでしかない。

 

こう言ってしまっては身も蓋もないのですが、

内面に関しては鈴代さんより相方さんの方が面白いし実直で良い人だと思います。

それに関しては某美少女吸血鬼アニメの美人声優さんも同様でした。

あれ・・・この人の方が面白いし良い人じゃね?と思うことが多々ありました。

普通は逆だと思うんですけどね。昔は逆でした。

まぁ、私が鈴代紗弓について知りすぎただけですし、好きなのは鈴代紗弓だけでした。

どんな女性も知れば知るほどウジが見えてくるものなのかもしれませんね。

私は興味のない人間には何の期待もしていないので、特に悪い感情も湧きません。

音泉タイムの相方さんも、コーラルマイクの相方さんも良い人だと思っています。

前述してきました通り鈴代紗弓は例外で、例外が裏切りを続けたからこの有様です。

 

【追記】

音泉タイムのスタッフさんが鈴代さんに読ませた台詞を一字一句違わず書き込もうと

わざわざ検索して動画を見に行ったのですが、第一回だけが消されていました。

"おっぱい"がネット上に残っていると二人のイメージダウンに繋がるからですか?

あの・・・、そういうことは番組が始まる前から予測できなかったのでしょうか?

人の心というか、育ち切った人間の脳をお持ちなら簡単なことだと思うんです。

 

【追記の追記】

音泉タイムが月一更新になりました。

今のところ私が去年の8月に言ったことが数字や結果に直結していますね。

私は男性声優の女性ファンの気持ちは分かりません。

しかし私はどちらのファンも得をしない最悪な番組だったと確信しています。

人の気持ちを考えられない人間は、"この手の"人気商売では致命的です。

演者だけでなく関係者全員、落ちるところまで落ちてしまえばいいと思いました。

 

客にパンツを見せて腰を振る下品な女 ⑨

先程後述すると書きました鈴代さんが客前で開脚してパンツを見せつけた件ですが、

そのイベントも音泉さんが主催する他の声優アイドルユニットとのコラボ番組でした。

四人二組が客からは足が見えない席に座ってトークするイベントなのですが、

コーナーのひとつで客席の前に移動して順番に茶番を始めました。

客席は当然ステージより低くて縁者との距離もほとんどありません。

この衣装は長らく使われているのですが、何故か鈴代さん以外はまともなスカート丈。

BDの予告でも鈴代さんだけ太もも丸出しだったので、そういう立ち位置なのでしょう。

鈴代さんが最後に前の二人の茶番に被せて前述したアレを披露しました。

片足を持ち上げて開脚パンツでおっぴろげ、その後左右にクネクネと腰を振りました。

まともな女の子だったら絶対にしない動きです。相方さんすら隣で苦笑いでした。

配信のカメラに映っていたわけですから、前列中央付近の客には確実に見えています。

鈴代さん、いつもあの衣装で座っている時はスカートをずっと手で抑えているんです。

なのであの時は本当に驚きました。鈴代さんは食べる時のマナーなども気をつけます。

鈴代さんはブルーレイや配信や動画では頑なに物を食べているところを見せず、

食レポでも正面を向いて口を開けることは絶対にしない変な拘りを持っています。

他の人が順番に大きく口を開けてカメラで抜かれても鈴代さんは絶対に横を向きます。

パンツ見せて下品なポーズはします。意味が分かりません。それだけではありません。

夜の部はリスナーから募集した下ネタを読んでいくコーナーがありました。

アウトだの、アウトじゃないだのはしゃいでいましたが、そんな問題ではありません。

そういう企画があると知ってて参加しているのです。

聴けたもんじゃなかったです。くだらない質の低い下ネタ。終わってます。寒い。

この配信を見て鈴代さんの親御さんはどんな気持ちになるのか非常に興味があります。

相手方の声優お二人は口や態度がぶっきらぼうな感じのキャラクターです。

だからノーダメージです。鈴代さんと鈴代さんの相方さんは違います。最悪でした。

鈴代さんの虚偽のエロサイトの記事を長期に渡って放置していた前科もあり、

事務所ってロクに機能していないんだなと思いました。

 

この部分のみ追記です。

先程はノーダメージと書きましたが、相手方お二人のラジオが3月末に終了しました。

何が原因かは分かりませんが、これで今年はパンツを見せることもない・・・のか?

鈴代さんは"また一緒に何かやること"に対して前向きですが、勘弁してほしいです。

もういっそのこと、エ〇アニメに裏名義で出演したり水着でグラビアを出したり、

定期的に"うっかり"谷間でも見せて、下ネタも解禁したらいいんじゃないでしょうか?

それなら私も心置きなく笑顔でさよならできたのに。

まぁ、たまにこういうことやる人ではありますが・・・。

しかし、若い女を使っては捨てる強欲なおっさん共の業界って見てて気分悪いですね。

ファンも同罪だと思います。乗っかって金儲けする若い女も女なんですが・・・。

その時に稼がせてポイしたい事務所には良いパートナーなんじゃないでしょうか。

 

余談ですが、声優ラジオに携わるおじさんってやたら女性声優にクソしょうもない

下ネタを言わせるのが好きですよね。下ネタ自体は好きですが、低俗なんですよ。

そういうキャラでやってるエロめの声優さんなら大好物ですよ。ただのオカズとして。

でも、鈴代さんは下ネタに関しては基本ノータッチで積極的な人ではありません。

安心して見れる人だと思っていたので、非常に不愉快でした。

マジでどうなりたいのでしょうか。

 

鈴代さんはアイドル仕事やってるからかファンを想ってなのか自分が苦手だからか、

絡まなければいけない共演者の下ネタも距離を置いて笑うようにしていますよね。

なのによくトーク彼氏に例えたり付き合って何年というフレーズを使います。

また、2023年4月のアニメ特番ではSかMかを聞かれた際には、

鈴代「なるほど・・・名前的には結構S攻めが強いんですけど、

私で言うんだったら、S・・・からのM。下剋上みたいな?アッハハ!w

なんか・・・待つMのために、Sを自らやるみたいな。」

鈴木さん「すごいすごいすごい!」

山下さん「ちょっとマニアックじゃない!?」

上坂さん「これは経験者ですよ!」

鈴代「いや、どうでしょうねwあんまり掘らない方がwwwwと言っていました。

この人はファンにどう思われたいのでしょうか?ファンをどうしたいのでしょうか?

どういう路線で行きたいのか訳がわかりません。一番中途半端なことをしています。

蚊帳の外だったら「コイツ馬鹿すぎるだろwww」って笑えたかもしれません。

しかし私は当事者です。鈴代さんを好きな自分は常に馬鹿にされている気分でした。

矛盾しまくって天然で男チラつかせるアイドル声優って誰が応援するのでしょうか?

若くて綺麗で愛嬌のある女を全開にして売っているのに、需要に対して逆行します。

どんどん量産型女のテンプレみたいな容姿になり、空洞の中身が露呈していきます。

飾らない素直で元気なお姉さんの感じが人気だったんじゃないんですかね・・・。

ラジオの眼鏡でオタク丸出しの実家感が良かったのに、最近はAV女優みたいです。

以前からイベント等でバチバチメイク時の配信や写真は特に軽さが漏れ出てる人です。

アーカイブが残るようになってからは、ラジオでもケバいなと思うことが増えました。

ガビガビ画質だから見ているこちらがずっと勘違いしていただけなのかもしれません。

(本人はラジオでは最近までロクに化粧をしてこなかったと言っています)

鈴代さんは陰で整形を疑われており、それに関しても後述させていただきますが、

このAV女優感のあるメイク下品な立ち振る舞いが原因なんじゃないかと思います。

 

スキだらけのガバガバ具合とチャラついた見た目通りに場当たりの発言を繰り返す。

鈴代さんはよく様々なサイトで「ちょうど良いブス」「ヤれそうなリアルさがエロい」

親が見たら泣くようなことばかり言われていますが、身から出た錆でもあります。

そんな評価で悔しくないのでしょうか?しっかりせえよと思います。

 

そういえば鈴代さんはよくネイルの話をしては豚リスナーから褒められていますが、

あんなのガチで褒めてるオタクなんて一人もいやしませんよ。

特別中身に惚れこんでいない女に対して男が興味あるのはケツ太ももだけです。

からしたら女のネイル話なんて、女から見た男のエロ本話以下ですからね。

ネイルとタトゥーに喜ぶ男はいません。自己満足です。

おめでたい人なので、一生分からないと思います。

 

出る番組によって変わるブレブレな目標や抱負 ⑩

何度も言いますが「2024年は自分の軸や芯をしっかり持てるように」が抱負でした。

昨年の感謝と今年の抱負はリスナーやファンに感銘を与え、賛辞の声が相次ぎました。

前述しました初単独イベントの際に視聴者からの質問で、

年始の音泉タイムで抱負の漢字一文字を「考」にしていたことを知りました。

「軸や芯」発言が1月2日でしたから、僅か8日後のことです。

長らく聴いていませんでしたが、後日その回だけを視聴しました。

他の部分は見てられないし、時間と気力の無駄なので飛ばし、そこだけを聴きました。

「考えることと、考えすぎないようにすることを考えていきたい」と言っていました。

そして相方さんからは「別に考えれてるでしょ貴方」と言われていました。

この放送を見て私は「また数週間でシフトチェンジしていたんだな」と思いました。

考えたところで答えを出せないから、考えないようにする方向へ安易な逃げ道を作る。

周りはそれを肯定してくれるし、視聴者には真面目な人間だと再度刷り込みができる。

初単独イベントが1月13日、この生放送が1月10日。

 

この発言の三日後にファンを見殺しにしたわけですね。

「自分の軸や芯をしっかり持てるように」と大口を叩いた人間の本質なわけです。

さぞ考えすぎてしまったのでしょうね。

 

この人は考えていたのではなく、悩んでいただけなんですよね。

数週間後の個人ラジオで鈴代さんは師匠から「美人風」と言われていました。

その言葉をお借りすると、「考えている風」です。

全員の顔色を窺うキョロ充の癖に、自分の言葉に何の責任も持ちません。

やると決めたことも秒で投げ出すし、本質はただの無責任キョロ充なんですよ。

鈴代さんと長年共演された人たちは、誰もが鈴代さんの上っ面しか見ていません。

縁の深い女性の先輩たちには本質の一端を見せることもあったと思います。

鈴代さんは上っ面理解者は無責任に肯定してくれると分かっているんです。

2023年は初旬に「気持ちの良い人間になりたいよね!」と言っていました。

その後の半年間なんて特に気持ちの良いくらい何も考えてなかったですね。

鈴代さんの言う「気持ちの良い人間」は「考えなしの明るい馬鹿」でした。

彼女の今年の運勢は凶だったらしいですが、因果応報ですね。私が凶と成りました。

 

雑な仕事選び ⑪

ラジオ、イベント、番組、出演作品すべてにおいて言えることです。

事務所の「今稼がせないと」が透けて見えます。それに脳停止で乗っかる鈴代紗弓

前述したことにも繋がりますが、所属タレントのイメージを全く考えていません。

芸人が下ネタトークするバラエティには浜辺美波より広瀬アリスを呼びますよね?

二人とも賢い人なので例えるのが難しいですが、鈴代さんには処理する能力がない。

そして、喜々として下ネタにノったり、男たちに呆れる姿を求められてもいない。

若者の人生預かってる割に事務所って適当なことしてんなと思います。

頭の回転が遅く無知で知能の低いノンデリをMCに起用したがるのも意味不明です。

 

今の鈴代さんが在るのは良い意味でも悪い意味でも、あの事務所のおかげです。

彼女が盛っている可能性もありますが、箸にも棒にも引っかからなかったと。

あの事務所がなければ、鈴代さんは幼稚園の先生になっていたかもしれません。

しかし自分が心から良いと思った者を台無しにされた私には関係のないことです。

頭の悪い大型犬をリードも着けず遊ばせ、よそ様に怪我をさせたら飼い主の責任です。

 

以前、興味本位で某声優プロダクションの養成所に見学に行ったことがあるのですが、

昭和すぎる体制にドン引きして「ここはダメだ」と思ったことを思い出しました。

ネタにされがちなe-sports専門学校と全く同じです。そこに軍隊要素を混ぜた感じ。

三年後に受からなかった奴の将来は知らないと断言されていました。

絵に描いたような夢搾取商売ですよ。

まぁ、そのプロダクションは事務所に入れればしっかり面倒を見る印象はあります。

恥じらいを無くさせる為に大声や恥ずかしい台詞を強要するのはどこも同じですね。

某大女優さんが養成所で複数人とキスをさせられていた話を思い出しました。

鈴代さんは事務所に受かった後も養成所に通い続けて計6年間在籍されたそうです。

そりゃ貧乏出身が少なく、温室育ちのボンボンまみれなワケだと思いました。

話が逸れました。つまり何が言いたいかというと、

この業界自体が根っこから時代錯誤なところがあるということです。

 

鈴代さんは自分の未来やキャリアを考える脳みそを持っていません。

それも手紙を送った後にようやく気にしだすようになりました。

ファンへの感謝を語る前に、自分が何を求められているのかを理解するべきです。

これまで自分はどういう風に見せてきて、どこを好きになってもらったのか。

本人にとっては【新たなチャレンジ】でも、時としてファンへの裏切りとなります。

それでもやりたいのか、何故やりたいのか、頭を使わないから信念もクソもない。

「来た仕事は全部受ける」「取り敢えず色んな事をやってみたい」

それならフラスタ勢にこれからも楽しませるなどと無責任な発言はやめるべきです。

この世に溢れるそれっぽい言葉をただ口にすれば、ご機嫌が取れると思っている。

若さを失ってライトユーザーが離れても、持ち前の声と愛嬌で耐える気もします。

ごまかしごまかしやっていくのでしょう。

しかし、徐々に仕事が減り30前後で結婚、声優業もそこそこにフェードアウト。

こちらの未来も容易に想像できます。

最近あからさまに結婚に関するトークが増えていますからね。

インスタのフォローを非公開にしたのも何故なのか気になります。

立派な声優になりたい癖にアイドル仕事も欲してはノリノリでやってきたのに、

美味しいとこだけ吸って逃げるつもりなら、下手なアイドルより中途半端で醜悪です。

ファンは何でも良いから頻繁に鈴代さんを見たいのではない。

ファンは自分の期待を裏切らない鈴代さんが見たいのです。

 

2024年4月27日の番組での発言です。

 

正直自分らのなんだろう職というか、もうなんかやっぱ見る方とかって

ほんとにいろんな方が作品とかって見るって中で

100人いたら100人全員にやっぱなんか届いたら良いなって思いつつも、

難しいんだろうなって、人だから色んな考え方があるだろうしって思うけど・・・

でもやっぱ100人に届けたいなー!って気持ちは持ち続けたいなー!みたいな気持ち

出ましたいつもの素敵なことを言って好感度を上げたい口先だけの虹夏ちゃん。

声優本来の仕事ならそうでしょう素晴らしい仕事をされていると思いますよ。

そもそも、その仕事っぷりが素晴らしかったから声優個人に辿り着いたわけですから。

本業以外は100人どころか30人も喜ばないことを平気でされるのは何故でしょうか?

アニメを見てる人の100人じゃないですよ。自分を好きなファン100人中の30人です。

 

結構私言葉とか、かけてもらった言葉とかは覚えてるかもしれない。

嬉しい言葉とか?

なんか、ほんと数年前に言ってくれたさり気ない先輩の一言とか

割とずっと残ってたり・・・してるかも。

その割に数か月前に先輩とラジオや番組で話してたことも普通に忘れてるし、

真剣な面持ちでファンからのプレゼントや手紙や言葉への感謝を述べ、

自分で高らかに宣言した決意や抱負を秒で忘れて相反する行動をとってきたのは、

対して重要ではないから覚えていなかったということでしょうか?最低ですね。

 

ここで一旦まとめます。

 

今のところ

「声優として立派になりたいと言い丈の短いスカートで客前に立ちアイドルみたいに

歌って踊って開脚してパンツ見せて企画でリゾート地で遊んで8000円で豚にBD売って

ファンに楽しんでもらえるように男と毎週イチャコラ虚無トークして個人ラジオでは

8月にはイベントでやりたいことで「チェキとか撮りたいね!」などとほざき、

俺「声優の鈴代さんが好きなので、アイドル紛いなことはやめてほしいです」

1月には「私は声優なので」と転換し、長尺で感謝や指針を語り好感度ぶち上げる。

例①「2024年は自分の軸とか芯をちゃんともっと固めていけるように頑張りたい」

例②「2023年もね。いろんなイベントだったり、生配信だったりとか、あのぉ・・・

見てくださったりとか、あと時間を使ってプレゼントを贈ってくださったりお手紙を

書いてくださったりした応援してくださる皆さんに本当に、感謝をしております。」

例③「(ファンの手紙について)ほんとに毎回涙が出そうになる程・・・嬉しい・・・。

嬉しいっていうか、こんな風に思ってくださってるんだなーって」

例④「一人の力がどれだけ凄いかっていうのを・・・是非自覚してもらいたい!w」

例⑤「作品を通して、私は声優なので。お仕事を通して皆さんにちょっとでも元気に」

いざ本番では明らかに悪気のないファンのミスもフォローせず見捨てます。

フラワースタンドもプレゼントもありがとうございます!気持ちが嬉しいです;;

お、このプレゼントは凄くないか?Xで自慢しちゃお!業界の人たちも驚くかな?

(普段はプレゼントやフラワースタンドをXに投稿することはありません)

この作品は特に人気ないからリアルタイムで見なくてもいいや^^二期も危ういし。

寝坊しちゃった>< 最近寝付けなくて;;←人気作品は一度も休まず感想投稿します。

豚「さゆみん無理しないでね!」「頑張りすぎないでください!」

俺「カフェラテ飲みまくって寝付けないってのは金がないって言うパチンカスと一緒」

インスタ「実は今 あんなに毎日飲んでいたカフェラテをけっっっこう我慢しています」

(一週間後)っぱめんどくせーや!新しい枕買ったし!ほな!グビグビグビグビwwww

ッあ^~サイコォ~!アッハ!wゴッホwwwゴホホホホホwwwwww(咳交じり笑い

zzzzzzzzz・・・あー!もうはじまってる!;;(師匠がゲスト出演してくれた回の放送)

(後日)zzzzzzz・・・!!!!!宣伝し忘れちゃったよおおごめんんん!!;;(狼少年)

え!?あのアニメ二期決まったの!?もっと一緒にやりたかったんですよおおお!!

イベント来てね!配信チケットもあるよ!グッズ買ってね!〇月からの作品見てね!

感想送ってね!全部読んでるよ!(スタッフor本人が選別したものを全部という意味)

みんないつもありがとう!久しぶりに見てくれるのも嬉しいよ!気持ちが嬉しい!^^

グッズつけてくれてありがとうね!つけてない人もありがとう!気持ちが嬉しい!^^

SNSですずほめリスナーって分かる絵文字とかあったらいいね!^^

2023年は水をたくさん飲んでインスタのストーリーに上げていこうと思います!^^

今年はスキューバーダイビングの資格を取ります!^^

気持ちの良い人間になりたいよね!^^

ゲーム勧めてくれてありがとー!容量いっぱいだから早く機種変しないとね!^^

新しい機種買ってはいるんだけど、データ移行が分かんないから今度やるよ!^^

(コーナー中)私生活でも自炊しなきゃなーって思ってるんですよ!やります!^^

コーナーは終わっちゃったけど、ちゃんと自炊は続けます!^^

友達がジュエリーブランド立ち上げたから、良かったらみんな買って!^^

掃除するためにルンバ買ったよ!来年の頭に使う!来年こそ確定申告すぐにやる!^^

今年こそインスタのストーリーの更新頻度を上げていきます!^^

上げれてないけど、インスタは義務になっちゃうと楽しくないから!^^

今年こそスキューバーダイビングの資格取ります!^^

2024年は自分の軸とか芯をちゃんともっと固めていけるように考えていきたい^^

やっぱ考えることを考えすぎないようにする!^^

やっぱ2024年は自炊ガールになることにする!^^

信用落ちてきたな・・・そろそろいっときますか!すずえもん!あれ出してー!

空っぽビューティーワードーーーーーーーー!!!!!!!テッテレレッテッテーーテッテー!

豚「ドラえもんwwwwwwwさゆみん、のぶ代にそっくりwwwきゃわわwwww」

なんだろうな・・・皆さんいつも本当に感謝をしております。ありがとうございます。

お手紙やプレゼントも本当に頑張ろうって思える。全部受け取ってます!

すずほめリスナーの愛称あったらいいけど、私はファンの皆さんって感じだから。

豚「今日のさゆみんの言葉が最高だった」「鈴代さんって本当に真面目だなぁ」

わーい!みんな喜んでる!気持ちが嬉しいよぉ!^^気持ちが嬉しいよぉ!^^

褒めて褒めて!私褒められて伸びる子だから!(叱られたくない自省もしない伸びない)

今まで別に考えてなかったわけじゃないけど!(伴っていないのだから言い訳にならん)

こんな感じで考えすぎちゃうのも考えないとダメだなぁ><」

ってな具合です。

 

いつだって言葉は優しいんですよ。

行動を伴うのは昔から信用が底を尽こうとしているのを本人が実感した時だけです。

達成されたものは確かにあります。しかし継続はしません。

イベント後からは気合いを入れ直した印象も受けますが、もう私には関係のないこと。

一生懸命で頑張り屋で健気な人だということは知った上でブログを書いているのです。

この人が口に出す言葉通り誠実に生きてきたなら、今でも応援していたことでしょう。

まあこんなゴミ虫一匹どこへ行こうがクソほど関係ありません。

なんたってあのフォロワー13万人の大人気女性声優、鈴代紗弓様ですからね。

 

年始のファンへの感謝で鈴代さんが言った言葉は、違う意味で私に刺さりました。

「一人の力がどれだけ凄いかっていうのを是非自覚してもらいたい!」

鈴代さんは自分の力がどれだけちっぽけで意味のない存在かを教えてくれました。

前述した通り、鈴代さんは数字と評判、人気をとても気にする人です。

鈴代さんは過去に「ファンの皆さんひとりひとりにそれぞれの人生があるんだよなぁ」

暗記していないのでニュアンスになりますが、ラジオでファンについて語りました。

時折「鈴代さんは本当にファンがそれぞれの人生を送る生きた人間だということを、

理解しているのか?」と思うことがあります。お前の人生の強化パーツじゃないぞ。

これ言っときゃいいでしょ。よしよし、豚は満足そうだ。あ!そんなこともあったね!

出来ないことは言うな。責任持てないなら口にするな。忘れるなら言うな。

思っていないなら言うな。悔い改める気がないなら偽りの反省を見せるな。

 

整形・枕営業・彼氏・癒着の噂について ⑫

私はかなり前に一度応援するのが馬鹿らしくなってきたと友人に相談した際、

Xやグーグルでのエゴサや特定のサイトで割と嫌われていることを聞き驚きました。

よく知らない人ほど魅力的に見える、誰からも好かれる人だと思っていたので。

特定のサイトはそれ自体の評判が良くないことは知っていましたが、ショックでした。

賛辞と批判のバランスを考えると、ツイッターと同等の価値だと思っています。

ツイッターは特に声優さんのことに関しては賛辞以外は許さない風潮があります。

なのである意味正直な意見が掲載されている場所だと思い気になりました。

「人気アニメにコイツが出てくると嫌」などの感情的な意見については触れませんが、

「整形してる」「枕してる」「中国と癒着してる」「付き合ってた彼氏がいる」と。

敢えてクソ真面目に反論しますが、そんなことはないと思います。

あくまで見てきた事実を基に「普通に考えて」の話にはなりますが。

付き合ってた彼氏がいるというのは私は知り得ないことなので一旦置いておきます。

勝手な話ですが、自分以外が鈴代さんを悪く言っていたら嫌な気分になりますね。

共感できない中身の無い悪口だからかもしれません。

 

まず癒着はあったとしても事務所の話で、鈴代さん個人では絶対にあり得ません。

枕営業、確かに偉いプロデューサーには声色を変えて媚びまくる人ではあります。

事務所には検索候補に真っ先に出てくるので昔から噂があったのかもしれませんが、

過去の話でしょう。この時代にそんなことが罷り通っているとは思いたくありません。

彼女はしっかりとした優しい両親に育てられ、部活とバイトに打ち込んできました。

部活がチアリーダーなのでかなり印象は悪いですが、いくつものバイトを経験。

芯の通った高潔な人ではないので、他は否定しきれません。

キョロ充なら「周りがやってるから」なんて汚物の常套句は言いそうではあります。

整形はともかく、枕営業をするような人ではないと思っています。

アイドル声優やりながら彼氏とパコるタイプには見えます。

整形を弁明させていただくと、今でこそチャラついた見た目ではありますが、

講師の方曰く養成所時代はジャージで授業を受ける子だったとのことです。

身なりに気を遣うタイプではなかったようです。なので化粧パワーだと思われます。

学生時代は顔がふっくらしていて、年齢の経過と共に痩せていったとのことです。

普段はバッチシ決まってますが、音泉さんの写真とか見たら割と盛れてませんよ。

私は盛れてない顔の方が人間らしくて好きですけどね。

そもそも鈴代さんは度々リスナーから綺麗と言われて嬉しそうに喜んでいますが、

あれでもし整形しているとしたら文字通りどの面下げて喜んでるんだとなりますよ。

メスでイジられた顔面の上に描かれた油絵を褒められて喜ぶような道化ではないです。

お酒も強いようですし、裏でも真面目なタイプだと信じています。

 

鈴代さんは枕営業や整形はやっていない。

しかし私は女性に対し良い感情は持ちません。鈴代さんの矛盾に不信感もありました。

最悪、学生時代も適当な恋愛してヤることヤって整形もしてると覚悟していました。

前述した通り違うと信じていましたよ。しかし受け入れる覚悟はしていました。

だって、元チア部の社会人で髪に金メッシュ入れてる四捨五入したら30の女ですよ?

アクセサリーでチャラついているし、養成所時代に6年の時間があったわけですから。

鈴代さんが自身に言い訳や逃げ道を作るのが上手いのが、そこは信用に繋がります。

小学校は卒業式のこと、中学は部活、高校は部活に養成所のことをたまに話しますが、

短大の話は頑なにしないところはずっと怪しいと思っていました。

それでも笑顔と人格、人柄にゾッコンになったのは生まれて初めてのことでした。

 

何もかも全部追って見て聴いて与えて誰より理解し誰より尽くしても、

裏で誰かさんとパコパコべろちゅーしてSNSで結婚報告のゴールが待っている。

これみよがしに何もしてこなかった人が騒ぎ出し、祝福以外を叩き潰す同調圧力の波。

今までは傍から見てたそれを一番最初から常に覚悟して応援してきました。

基本的に女性を悪魔だと思っている自分が心底"良い人"だと思ったから。

より幸せになってほしかった。成功してほしかった。楽しそうな顔が嬉しかった。

今でも、もっと幸せになってほしいですよ。

でも幸せそうなアレを見ているとイライラするんですよ。

鈴代さんがホラになる言葉を吐く度に思い出すデスノートの有名な台詞があります。

生まれてから一度でも本当のことを言ったことがあるんですか?

鈴代さんの場合は嘘をつこうと思っていないから余計にタチが悪い。

何も考えず結果的に嘘を生み出し続けているので更に不快度が増します。

平気で人を裏切ってヘラヘラ笑って幸せそうにしているアレを許せなかった。

もう応援できるところがなくなってしまったんですよ。

最後の砦さえ嘘っぱちでした。

 

ちなみに私は先程からヤることヤってることが悪かのように書いていますが、

鈴代さんのこれまでの言動と、アイドルのように売ってきた過程があるからです。

私は女性声優さんについてあまり知らないので、それが普通なのかもしれません。

それならそれで、クソみたいな生き方で商売だなと思います。

彼氏がいる女性声優なんて誰も応援しません。当たり前ですよね。

技術や才能を売りにしている人は別ですが、鈴代さんの売り方・売れ方は違います。

鈴代さんの売り方で"その"裏切りをしたなら、シワ寄せが来て当たり前です。

鈴代さんがのし上がる為には豚の力が必要でした。結果、高みに登りつつあります。

自分が生きていく為に利用した人間に嘘をついていたのなら単純に悪なのです。

同じく整形も何が悪いのか?人を騙して金を稼いでいるからです。

そういう意味では化粧も同じですが、化粧はしなければいけない世の中です。

人気商売の人が整形をすることと、一般人が整形するのとではワケが違います。

あらかじめ言っておかなければ嘘つきで、立派な悪なのです。

悪になりたくないのなら、早い内にハッキリ言っておけばいいだけの話なのです。

事務所もクソも関係ありません。嘘をついて騙したなら明確に悪です。

前述したAIに描かせた絵・人に描いてもらった絵なら、それを記せということ。

少しばかりの善意と嘘への罪悪感すら持たない人間は敵を作って当たり前なのです。

 

【追伸】

エステで酵素水を1か月分16000円で掴まされたエピソードを聞いて、

やっぱりこの人は他人から普通と言われたら何でもやりそうな危うさを感じました。

4本買ったら1本無料、6本買ったら2本無料でついてくるのを6本買ったそうです(笑)

鈴代さんは一個でかいもん買って何とかしようとしがちです。

眠るための努力はしたくないからトゥルースリーパーを買ってカフェラテがぶ飲み。

掃除や片付けはしたくないからルンバを買ったけど、それを起動するのも面倒くさい。

もっと綺麗になりたいし健康でいたいけど苦労はしたくないから酵素水でなんとか!

買って満足する意思が弱い口だけは一丁前な26歳児、鈴代紗弓ちゃんです。

掴まされた16000円の酵素水を何とか良い物だと思い込もうとされている姿は、

まるで鈴代さんは素敵な人だと思い込もうとしていた私を見ているかのようでした。

そのラジオのおまけでは、また親友のジュエリーブランドを宣伝していました。

最初の宣伝当時は怪しいグラビアアイドルみたいなことをやり始めたなと思いました。

豚は常日頃から金に時間に気力を浪費しているというのに、まだ足りないのだろうか。

 

過去の努力 ⑬

彼女がしっかり嫌われてもいることを友人から聞かされた時はショックでした。

その後、鈴代さんがとあるアニメの企画で地元に帰還し、当時を語る動画が出ました。

高校まで部活に打ち込んできた彼女は高2で養成所に入るかどうか迷っていました。

そんな時ご両親が割り箸3本全てに〇が書かれたくじを引かせた話には涙が出ました。

コンビニバイトのお金+両親が足りないお金を出してくれて通えることになりました。

アルバイトは10種類以上を経験されたようです。

コンビニバイトにキッチンにホール、小学生のテストの採点にユ〇クロに工場勤務。

ホテルで企業さんの立食会の食器を出したり下げたりなど多岐に渡ります。

オーディションに落ち続け、やっとの思いで今の事務所に受かったと知りました。

事務所加入後も作品への出演は中々決まらず、相当耐え忍ばれたようです。

鈴代さんは普段は楽しそうにワイワイやっているだけなので、青天の霹靂でした。

当時を語る鈴代さんを見た瞬間思いました。

「人間みんな頑張ってるけど、それでも俺が間違ってた。応援しなくちゃ」って。

小娘が一生懸命バイトをしながら夢を追って頑張ってたんだなと思うと心に来ました。

真剣に商品のレビューや、Xには人に好かれるであろうこれまでのエピソードを書き、

呼んでくれた番組には感想に「鈴代さん目的で見ましたが楽しい番組でした」と残し、

この人が映えるように、人気者に見えるように。貢献したいという気持ちでした。

人は売れているもの、盛り上がっているところに集まってくるから。

金と時間と労力を惜しまず何とか力になりたいと獅子奮迅で日々努めました。

獅子ではなく豚なんですけどね。笑ってください。

その後も彼女を応援し続けた果てに心底思ったことがあります。

 

麻薬の売人だって、パパ活売女だって、店員にタメ口きいてるお猿さんだって。

どんな悪人も頑張って生きているんですよね。

前述してきた様々な出来事は、そう思わせるには十分でした。

そんな基準じゃ私が応援する理由にはならない。

 

ブログの投稿は本当に最後の最後の手段でした。

1月13日と、その後の鈴代紗弓を見続けるにあたって完全に暗黒面に落ちた私は、

前述したX(ツイッター)と双璧を成すサイトに初めて批判コメントを投稿しました。

Xに投稿したって本人は傷つくだけだし、元同胞は全肯定以外を許さないから。

私が彼女を批判した時にそのような人物は絡んでは来ませんでしたが、

恐らく私のアカウントに影響力があった場合は四面楚歌だったと思います。

どこかで吐き出さないと、怒りで破裂しそうだった。

エゴサ大好きな鈴代でも流石に見に行かないであろう場所を選びましたが、

私でさえ彼女の闇の7割も理解していない可能性があることを考慮しました。

事実であっても本人が誹謗中傷だと思えばそれはこちらが悪になるらしいので、

開示請求の手間がかからないよう鈴代紗弓には誰か分かる内容で書き込みました。

 

最悪の気分でした。

 

それでも吐き出さなければ、もっと最悪なことになっていました。

ただ、心底無意味だなと思いました。

「好き派」と「嫌い派」が分かれているのですが、簡単に多重投票ができるようです。

そして何故かあんなサイトで好き派として鈴代紗弓に粘着している輩がいました。

文章の内容は何も読まずに批判にはバッドを、肯定にはグッドを押すので、

相手の話を聴かない敵勢力をただ殴る体質がXと同等かそれ以下だと知れました。

サイトを閲覧する全ての人間のストレスの捌け口以外の何物でもなかったです。

"嫌い派"は事実でもない先入観から来るシンプルなただの悪口がほとんどで、

"好き派"はロクに知識も熱意もないニワカの癖に嫌い派を感情的に殴りに行きます。

どちらも等しく中身がない。

二度と書き込みません。

Xと一緒に滅べば日本が幸せに近づくのではないかと思いました。

私は鈴代紗弓がどんな人間なのかを残しておく為に書き込みましたが、

やはりブログを立ち上げるしかないという結論に至りました。

 

努力の先に待っていたもの ⑭

やりたいこと、やらなきゃいけないこと、自分の夢ほっぽり出して全てを使いました。

それは私の勝手で、不可避で後悔もクソもありません。

誰からも望まれていないし、誰からも褒められないことに身を投げました。

ただ他人の人生を豊かにするだけ。それをする価値があると信じていました。

この人は特別で、絶対ビッグになる。その個性と人格で類を見ない存在になる。

俺がこんなに魅かれる人は男しかいない。とことん応援しよう。そう思っていました。

何十万、何百時間と使って体壊して挙句コレって何してたんだろうな俺って思います。

自分はこれだけやってきたから後には引けないと妄信したい気持ちとの戦いでした。

何とか自分に現実を受け入れさせました。今も、まともに動ける状態ではありません。

正直もう立ち直れる気が欠片もしません。数か月ずっと廃人状態です。

外で店員さんと一瞬話すことさえ億劫で、どこにも出かけたくありません。

体を壊したのは前述してきた鈴代さんの意味不明な生き方と矛盾する言動が原因です。

初の単独イベントが見事にトドメを刺してくれました。想像してください。

心を入れ替えたと思って推しのこれまでの努力に対して何十万も何百時間も使って、

待っていたのは何も変わらない薄情な虚言キョロ充とゴミカスファンの極寒雷雨あえ。

以降は自分を壊した人間が馬鹿面で楽しく生きてたら誰でも不愉快になりましょうよ。

素敵な人だと思っていた頃は、人類のお手本のような笑顔にゾッコンだったのに。

今はただ怒りが込み上げてきます。

 

忙しい人だから今は何を考える暇もないでしょう。

その中でも考えていきたいという姿勢と過去の努力を信じました。

まさか決意の放送から10日後にバキバキにへし折られるとは思いませんでした。

私は性善説を信じていることを指摘されたことがあります。

このタイプの人間は絶対に絶対に信用しないと頭に強く染み込ませました。

二度と女に感情移入したくないし、声優のコンテンツは一切見ないことを誓いました。

人間が信用に足るか足らないかを見極める指標としてよく

辛い時に支えてくれるかどうかが挙がりますが、咄嗟の行動その最たるものです。

前述した荒れたファン然り、鈴代紗弓本人然り。その一瞬に人の全容が現れます。

そしてこの人のファンや周囲の人間は辛い時に「支える」のではなく、

無責任な言葉で一時の快楽を与え、再び負の連鎖を巻き起こす一端を担うのです。

 

上の方で「去りたい人は黙って去れ」について先に釘を刺しておきましたが、

私も負のエネルギーなんて使いたくないんですよ。時間、精神、労力の無駄。

「放っとけもう忘れろ」と思っても広告やYouTubeのおすすめで出てくる鈴代紗弓

もう聞くことすら嫌なのに、アニメと絶縁しても世の中が私を逃がしてくれません。

このブログは私にとっても必要なケジメなのです。

様々な思いが詰まったブログなのです。

どうせ一般人の私とは違い、彼女にはいくらでも励ましてくれる人たちがいます。

何も知らない癖にね。同業者でも何者でもない私の肩を持つメリットなんてないから。

これ見よがしに鈴代に擦り寄る口実を与えることでしょう。そしてまた負の連鎖。

今後彼女がどんなことを言ったって何をしたって後の祭りです。聞こえない。

このブログを投下した時点で外界との繋がりはシャットアウトしているでしょう。

私がこの世にいる保証もありません。もうどうだっていいんです。無価値な情報。

あの人がどういう人間で、これからもどうあり続けるかはもう答え合わせ済みです。

初めてラジオを見て「この人良いな」と思ったあの瞬間に嫌な予感はしていました。

いつの間にかこの人が生き甲斐にすらなっていました。

⑬と⑭のタイトルに書いた「努力」は私と鈴代さんそれぞれの努力を意味します。

この傷を出来るだけ早く、時間が解決してくれることを切に願います。

 

最後に ⑮

昨今珍しいくらいに邪気がなく、一生懸命で頑張り屋なところを応援してきました。

両親や親友を大事にし、大事にされてきたところが好きでした。

アニメでこの人の第一声を聴いた瞬間に心奪われました。

興味を持って調べてみたら、めちゃくちゃ綺麗な人で個人ラジオを見に行きました。

すると笑顔が素敵で絵に描いたような善人で男の子っぽいところもあったりして、

虜になるのにそう時間はかかりませんでした。

初めてお便りが読まれた時、丁寧に向き合ってくれて本当に嬉しかったです。

一年前ペットが亡くなった日、その時間帯に偶然ラジオが重なったことがありました。

少しでもマシな日にしたくて送ったメールに見せてくれた笑顔、一生忘れません。

この人の笑顔は誰にマネできるもんじゃないです。本当に子供みたいに笑います。

その時の笑顔さえ今はもう見返せない状態ですが、あの時は救われた気持ちでした。

主にイベントの件とその後の彼女を見て限界を迎え、全てのコンテンツを断ちました。

邪気がなくても、人を裏切ったり悪を成すことはできるんだなと知りました。

 

これからの人生、せめて人並みに苦しんで心と脳みそ使って生きてほしいと思います。

ですがとても恵まれた運の良い人なので、それも難しいでしょう。

声優特有の太い実家と恵まれた環境でぬくぬくと生き続けます。

困ったら無責任な優しくて甘い言葉をかけてくれる人たちもいっぱいいます。

最悪、持ち前の愛嬌と媚び売りで結婚すればどうとでもなります。

養成所時代の6年間も、切羽詰まってるというよりは楽しく生きてたんだと思います。

帰る家もある。東京がすぐそこだから上京して友達と離れることもない。

アルバイト求人の数も溢れる程あるから食うに困らない。苦労なんてしていない。

だから人の気持ちも考えられないし、簡単なことにも気が付かずに生きてきた。

男が26歳でこれだったら、一度は社会から弾かれてると思いますよ。

 

こちらは憎しみを持って生きてもつまらないので、これっきりです。

そのためだけに2024年3月15日にブログを立ち上げました。

この記事が投下される日が来ないことを祈ります。

底に足が着いた時に公開する予定です。

心は鬼で済んでいたら良い方だと思います。置き土産です。ほっといてください。

前述した通り本人の目に入っても、悔い改めない女を無意味に傷つけるだけです。

例え虚言癖であろうと人が落ち込んでいる様子を見るのは、こちらも辛いだけです。

しかし自分にとっての裏切り者であり、変わらない悪党に一言も言わないのも違う。

盗人は捕まってもシャバに出ればまた盗みをしますから、言っても無駄でしょう。

それでも本当に私のように最悪な想いをする人間がひとりも増えてほしくない。

それが正直な気持ちです。

そもそも素人のブログなんて広まるとも思えませんし、屁のように空気に溶け消える。

インターネットの大海原の隅っこに流された、半分遺書のようなものです。

反論は受け付けません。釈迦に説法ですよ。

 

まぁ、冒頭でも書きました通り、ここまで読んでくださった方なら分かると思います。

私が入れ込みすぎなんですよね。誰もそんな熱量で見聴きしていない。

ただ、小娘というには歳をとった女の戯言を、頭空っぽにして楽しめたら良かった。

声と容姿。何より人格に惚れたと思ったら、声以外は全てハリボテだった。

うんこ味のカレー。中身の無い偽りの愛をまき散らす道化と、真に受けて捧げる道化。

私はそういう世の中の虚言愛情集金システムが心底嫌いだから歯向かいたかった。

脳死でブヒブヒ金を落として自分の人生を無駄にすることが唯一の正義だとしたら、

私は間違っているし厄介なガチ恋ファンでした。最後に牙を剥かせていただきました。

 

私と似たタイプの人は引き返してください。自分の人生大切にしましょう。

どうでもいい他人の為に時間に金や気力をくれてやらず、自分の才能を磨きましょう。

どうでもいい他人の言葉を信じた果てに何も得ず全てを失った先豚の知恵、活かして。

私事で恐縮ですが少し前、母親まで倒れました。神様は常に追い込んできます。

救急車の中で、私は鈴代さんと歳が変わらないのに、一人になったかと思いました。

鈴代さんに何回も贈り物をするくらいなら、母親に贈るべきだったと思います。

鈴代さんに心酔し、応援し続けてきた私に残ったものは悲しみ以外に何もありません。

ただ数年を失いました。大事な数年でした。

頑張って稼いだ札束をドブに捨て、体調が悪くても気力を灰になるまで燃やしました。

鈴代さんはいつも通り楽しそうに過ごし、しっかりと貯金もされているそうです(爆笑)

今はまるで私自身が用済みノールックでドブに捨てられたような気持ちです。

鈴代さんを追ってきた日々は、毎日がまるでハードなマラソンのようでした。

走るだけでも辛いのに、楽しくなくなって途中から意味も無くなってしまいました。

お金がなくても時間がなくても気力がなくても、あの頃は笑顔で帳消しでした。

私が見ていたものは虚像だったことが本当に辛くて残念でなりません。

 

鈴代さんの名前を見るだけで記憶が呼び起こされトラウマで一日が台無しになります。

冗談抜きで体調が悪くなります。昔に克服したはずの人間不信が再び悪化しました。

今後一切、鈴代紗弓の情報を私だけは目にしないことを強く願います。

「積み重ねた罪の果てに仕事を無くして路頭に迷ってしまえ」とは思いません。

私も可能な限り声優関連の話題や動画が流れてこないよう日々排除しているので、

どうか二度と私の目に耳にその情報が入らないことだけを望みます。

 

鈴代さんは余程間違えない限りは絶対に幸せであり続けられます。

生まれた瞬間から、その能力と運と環境が揃っています。

知りすぎなければ本当に魅力溢れる人で、声優としても更なる高みを目指せます。

私の知り得ないところで元気にやっててほしいと思います。

 

イベント直後に送った最後の手紙では全てを諦めて見た目を褒めました。

まだ上がっていけることを伝え、今までの大きなお世話の数々を詫びました。

実に私らしくない「お互い頑張りましょう」という言葉でシメました。

表現のしようがない何もかもを失った廃人状態で穏やかな手紙を綴りました。

イベント直後の私は地球上で今最も辛い状態の人間トップ1000に入れたと思います。

「人間から全てを奪ったら、ああいう顔になるんだ」という顔をしていました。

数か月前から贈る用意をしていたので、誕生日プレゼントも贈りました。

今までアマゾンギフト券をあげられなくて申し訳なかったです。

事務所によっては弾かれると書いてあったので、自分で考えて贈っていました。

メルカリや質屋に売ることだけはしないでほしいと思います。

 

私はこれまで何かと「俺頑張れ」と自分に言い聞かせることで乗り切ってきました。

人生で初めて「いや、今回だけは俺死ぬほど頑張ったからどうしようもない。」

いつ考えてもその結論に至ります。

 

誰かを好きになるのは不意で避けられないことです。

反省も後悔もできません。

チ〇コではなく心から女性を好きになったのは久しぶりでした。

もう一生、誰も好きになりたくないです。

そういう機能が私の脳みそから永遠に消えて無くなってほしいです。

残念ながらその方法はひとつしかありません。

 

大切な時間を使って最後まで読んでくれてありがとう。さようなら。